コメント
ぽかぽか
あまり詳しくないのですが、昨年主人が転職した際、次の仕事まで1ヶ月弱だったのですが、前職で社会保険を継続する手続きを事前にしてなかったため、間に合わず1ヶ月だけ国保に入るという手続きがめんどうでした💦
前々から言ってたにも関わらずやってくれてなかったからかなり腹立ちました🤣
保険証のない期間が何日かあったのですごく不安になります💦
ぽかぽか
あまり詳しくないのですが、昨年主人が転職した際、次の仕事まで1ヶ月弱だったのですが、前職で社会保険を継続する手続きを事前にしてなかったため、間に合わず1ヶ月だけ国保に入るという手続きがめんどうでした💦
前々から言ってたにも関わらずやってくれてなかったからかなり腹立ちました🤣
保険証のない期間が何日かあったのですごく不安になります💦
「扶養」に関する質問
扶養内で働いています。 今月、自分の計算間違えで、88000を少し超えてしまいました😂 一回でも超えてしまう社会保険に入らないといけなくなりますか? 会社によっても違うと思いますが、経験ある方教えてください🥹
【扶養外パート 年末調整の書き方】 6月から扶養外でパートを始めました。 年収が180万円を超える計算だったため、扶養を外れて働き始めました。 令和7年分の年収は6月からの計算になるので約96万円の見込みです。 この…
年末調整について教えていただきたいです🙇 現在、扶養内パートで働いています。 自分の年収は100万円以下です。 主人の生命保険と自分のがん保険等は 私名義の口座から引き落とされています。 この場合、私のパート先…
お仕事人気の質問ランキング
💜
なるほど!! 継続の手続き調べてみます🥺
辞めると手続きなにかと面倒ですね😭