
新築の照明計画で、窓のない廊下階段にセンサーライトを付けるか悩んでいます。他にも玄関やトイレ、ファミクロなどにセンサーを考えているが、階段にもセンサーかフットライトか迷っています。旦那が電気消し忘れ常習犯なので…
新築の照明計画についてです!
窓のない廊下階段をセンサーライトにするか悩んでいます。
お家建てた方、センサーライトはどこに付けましたか?
我が家は玄関ポーチ、玄関、トイレ、1階ファミクロ、ちょっとだけある廊下をセンサーにしたいのですが、
階段もセンサーがいるか、もしくは階段にフットライトを付けるか悩みます😅
旦那が電気消し忘れ常習犯なので…😅
- もも(妊娠27週目, 5歳5ヶ月)
コメント

てんまま
我が家は後で変えられるように、電球をセンサータイプにました。
トイレとかって、他のお宅で消さないようになったらいやなので、教育的な目的でノーセンサーです🤣
階段は窓あるので、大人は全く電気つけることないです。
我が家でセンサーは
・玄関土間
・ファミクロ
だけです(^^)
もも
ありがとうございます✨