※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天使の羽
その他の疑問

慣らし保育について教えてください。親はさよならまで一緒ですか?

名古屋市在住です。保育園の慣らし保育園ってどんな感じですか?この度療育園から保育園に転園できたのですが、慣らし保育が、気になり投稿しました。親もさよならまでずっと一緒ですか?

コメント

💸空から降ってきて💸

慣らしのやり方は園によって違いますが
プレ保育とかではないので
預けてから親が一緒に過ごすパターンは
ないと思います🤔
午前中1時間からスタートだったり
給食まで、給食終わりまで
とかは園やお子さんの様子次第になるかと🐥

  • 天使の羽

    天使の羽

    コメントありがとうございます。 

    • 1月29日
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

4歳ですと年中さん他の子は1日保育、もちろん母子分離、療育園に行って居たのなら初日だけ様子見で行けそうなら二日目から1日で行けないですかね?
たぶん入園前に面談とかあると思うので聞いてみては?

  • 天使の羽

    天使の羽

    コメントありがとうございます!

    • 1月29日
ゆっこ

保育士です。
保育園によりますが息子の保育園は
1日目8時45分〜10時30分
2、3日目8時45分〜11時20分
4、5日目は8時45分〜15時30分
6日目からは面談で決まった保育時間になります。
朝預けたら親はさよならです。

  • 天使の羽

    天使の羽

    コメントありがとうございます。

    • 1月31日