コメント
はじめてのママリ🔰
弊社にいますよー♪
育児休業給付金は条件満たしてなかったので申請してないですが☺️
その方は縫製です。
はじめてのママリ🔰
弊社にいますよー♪
育児休業給付金は条件満たしてなかったので申請してないですが☺️
その方は縫製です。
「扶養」に関する質問
お恥ずかしいですが調べても分からなかったので教えてください。 現在、扶養内でパートをしています。数ヶ月が経ち、突然、雇用保険が引かれるようになったのですが、どんな理由がありますか?
年末調整について❗️ 詳しい方教えてください🙇♀️ 扶養内パート 所得税、雇用保険、住民税(毎月2000円くらい) 自分の会社で貰う年末調整で自分のぶんの生命保険控除って書けるんでしょうか? または書いても意味無い?書…
社会保険の壁について教えていただきたいです… 現在夫の扶養に入っていて、パートで働いています。 契約上は8時間✕週3日となっていますが、 実際は5時間✕週3〜5日です。 時給は1200円で、従業員数は49人以下です。 週2…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
もしご存知なら詳しく教えて頂きたいのですが、
そのパートさんは入社何ヵ月頃での妊娠だったのでしょうか🤔?
また、産休育休を取るにあたり会社と揉めたりはとくになかったんでしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
妊娠したのが入社して2ヶ月くらいだったと思います!
面接の時に言われてたので特に揉めたりしてなかったです☘️
ママリ
なるほどです👀!!
面接の時にどのように言われていたのでしょうか😲??!
はじめてのママリ🔰
私が対応したわけでないので分かりかねますが、たしか率直に言われたと言ってたと思いますm(_ _)m
ママリ
あ、そうですよね💦すいません💦
率直に「妊娠したら育休は頂けますか?」と質問して
雇って貰えたのがすごいなぁ…とびっくりしました😲!!
普通は敬遠されそうなので…
はじめてのママリ🔰
なんとなくですが、思い出しました😂
たしか、話の流れで不妊治療をしていて妊娠の可能性があるみたいな感じだったと。そこで弊社からその際は産休育休を〜みたいな感じでした。
大体のところはそうですよね笑。小さい会社なので労使協定の締結もしてないし融通もききやすいように思います🙂