※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
妊娠・出産

赤ちゃんの吸引力が弱いのは普通のことですか?

吸引力の弱い子について。
昨日出産しました。
赤ちゃんが乳首を加えた後、吸ってはいますが、かなり弱い力でしか吸ってくれません。
2人目だからか乳首を絞れば飛ぶほどもうでるのに、力がないせいか、おそらく出ていません。
昨日の今日ですし、赤ちゃんの吸う力はそんなものでしょうか?
1人目の時は乳首が痛いと悲鳴をあげるくらいだったので、くすぐったいくらいの力でしか吸わないことに驚いています😣

コメント

mikko♡

出産お疲れさまです!
一回の授乳でどれぐらい飲めているか、チェックしてみて下さい。
助産師さんのチェックはないですかね?一度相談してみたらいいと思いますよ。

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます😊
    体重も測ってみましたが、0でした😹
    哺乳瓶では飲むのに〜〜と悲しくなります。

    • 3月13日
ちゃい

搾乳してみて出てるか確認しましたか?
もし出てるなら、口に咥えてから出るまでに時間がかかってるかもしれないので刺激したりして分泌促してから咥えさせてみてください☺️

煎麦茶

うちの娘も本当吸引力弱くて、結局2ヶ月目からようやく吸ってくれる様になった覚えがあります…。

母乳の生産量との割合がおかしいから辛いですよね…