※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

結婚式に呼ばれたけど行きたくない。距離を置きたい。欠席したい。どうしたらいいでしょうか。

結婚式お呼ばれしたんですが、
旦那と一緒に来なよと言われたのに旦那の分の交通費は会ったことないから出したくないだの、新郎が私の事苦手だから(その理由もすごい理不尽)逆に結婚式やるとしても新郎は呼ばないでねとか、他にも色々あるのですがとりあえずめちゃくちゃその子の結婚式行きたくありません。。

今までは仲良くしてたのですがもうこれを機に距離置きたくて、私の結婚式にも呼びたくないし。

でもやんわりと断りたくて、子供置いてけないし人見知りも凄いから(これは本当)迷惑かけちゃうから欠席〜とかでも大丈夫ですかね🥲🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

理由はうまく伝えればいい訳なので欠席して問題ないですよー🙆

S&C Mama

その理由でじゅうぶん大丈夫だと思います。
欠席しましょう😅

はじめてのママり

会った事ない旦那さんを呼ぶのが意味不明ですよね、夫婦で知り合いなら分かりますけど、、。断っていいと思います💦

ていと☆

すごい変わった新婦だなと思いました。
ここまで言われてまで私(ママさん)は行く必要があるのか?と私なら思います。

子供を預けられる人がいないの理由で十分ですよ!

deleted user

そんな自分本意の人がいるんですね💦まずそのことをこちらに伝える意味も理解できない…

子供預け先ないから行けないーごめんねでいいと思います💦💦