
娘がだらしなく、面倒くさがりです。学校や宿題に手を抜き、服も畳まず着るようです。同じような経験をした方いますか?
娘がかなりの面倒くさがりです。
だらしないです。
毎日鉛筆すら削らずに学校へ行き、ギリギリまで使い書けなくなると宿題をするときに1本だけ削ります。
私からするとあり得ないし、毎日削るのはみんなしてる当たり前のことだと注意しましたが、不貞腐れて目つきも悪くなります。全く悪いとも思っていないようです。
プリントなども間違えたところを消しゴムで消さず上から重ねて書いたり、バツ印をつけて横に書いたりとあり得ないことをします。提出するものはどこに行ってもこれじゃやり直しだよと指摘しますが、面倒で仕方ない様子です。
服も畳んだ物をそのまま着るので2セットしか持ってない子みたいです。
そのうちお風呂も入らなくなるんじゃないかと恐怖です💧
小学生のお子さんどんな感じですか?うちみたいにだらしない子いますか?😂
また、ご自身でもだらしなかったけど直ったよみたいな人いますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が面倒くさがりです😂
息子もきつく言われないので鉛筆は削ってないです💦
ゆるゆるです😂
プリントなどはきれいに消してないと注意して直させてます!
自分の身の回りのことは人に迷惑をかけなきゃいいけど提出物だったり勉強などはちゃんとしなさいって感じですね。
大人になった私は面倒くさがりですが職場などではバレてないと思います😂←自分が思っているだけかも。

はじめてのママリ🔰
うちの子も鉛筆削らないですね💦筆箱についてるやつ使うから!と家では削らず丸くなってます。。ランドセルにそのまま鉛筆入ってたりもします。
プリントは何とか消しゴムで消すけど、ダラダラしてるときはバツとかで書きがちなのでいちいち言わないといけません。。。
いちいち言うのも疲れますよね😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
毎回宿題の丸付けのたびにやり直しって注意してます🥲
消しゴム使わないとか信じられないです😂- 1月29日

退会ユーザー
小学生の時寝坊して母になんで起こしてくれなかったのー!!😡と言ったことがありますが母に言われたのがあなたが寝坊してもお母さんは困らないよ。怒られるのが嫌なら自分でしなさいねと言われてなるほどと思ったことがあります笑
宿題などもするように言われたことなく、忘れたらちゃんと先生に怒られてそれから自分でどうするか考えて行動しました(^^)
娘さんも困ったりした時に自分で考えると思うのでもう少し見守るのもありだと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
宿題って忘れても何も言われないんです😂困ることがないので親が言わなきゃいけないのですが、直る気配はありませんね🥲笑- 1月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私自身だらしないと自覚ありなのですが、さすがに鉛筆は忘れず削って行ったし消しゴムも使用していたのでまさか私よりひどいのかと衝撃でした笑