※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIRI
ココロ・悩み

6歳の発達障害の子供が、弟のおもちゃを隠し持っている兄に困っています。兄は物に執着し、言うことを聞かず、警察まで脅しても改まりません。男の子をどう育てればいいか悩んでいます。

発達障害があるからなのかな?

聞いてください! 怒ってはいけないですか?



うちの子6歳は発達障害です。
うまくはなせませんが2歳くらいの言語力はあります。
脳は3.4歳かな

弟5歳との年子の兄弟です。

本日 弟5歳のゲットした(ゲーセン)のおもちゃ20円ほどの髪留め。


がどうしても欲しかったみたいで 

今度買ってあげるねだから今日は我慢してねって言ってたのですが

弟がトイレにいったあとなくなってて

めちゃくちゃ探してて 弟がママ探して!っていうので
私もぶつぶついいながら探していたんです。


ちゃんとわかるところに置こうね
オモチャ箱にいれないとね


なんて弟に小言をいいながら
結局 みつからず 明日探すからねって  うん( ; ; )って寝てしまい。

可哀想だったのですが、

その様子を見ながら 兄は ぼくも欲しいーとか言っていて
ママが作ってあげるからとかまたゲットしようねなんて言っていて


そしたら 弟が寝た後  ニヤニヤしながら

兄が枕から出してきたんです。


めちゃくちゃ  は? って感じで

ママと◯◯すごく探してたんだよ?隠しちゃダメだよ
明日◯◯に返そうねといったら


兄)ダメ!ケンカしちゃう! いっこちかないから。

私)いや ケンカしないでしょ  あなたが欲しいだけだよね?

私)ダメだよそれは◯◯のだよ 明日謝って返してね

兄)ダメ あげないで! 


渡さないしまた隠すので取り上げました。
これはママが持ってるからね

兄)明日◯◯にあげない?

私)これは◯◯のだから 明日あげるよ?すごく探してたんだから 返さなきゃなの ママも◯◯も泣いちゃうよ


兄)ダメ喧嘩しちゃうー!


私) 怒 だめ! 

いやあああー!
×10




ってな感じで😩

優しく、 論す、 悲しみ、 を10回いいあいしても
理解してもらえず最後はイライラして今度とったら警察だよとか脅して😣終了

最後まで自分のと言い張るんです。

小さな髪留めは私が持ってます。

あんなに探していたのに 平気で隠してしまえることにガッカリというかショックで

兄は2個あっても 弟は我慢というか物に執着しないのですが

兄の物への執着が半端ないんです。

どうやったら男の子を悪くないように育てられるのか不安しかありません。

父親がいないので とくに、、


アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️




コメント

N26

何が正解なのかわかりませんが、警察だよ と脅すのは私もよく言ってしまいますが違うよなとおもってます🥲
私ならとりあえず弟くんには返して、理解し切らなくても人の物を取ってはいけない事をその都度伝えて、お兄ちゃんと髪留め買いに行くかなぁと思います!

  • MIRI

    MIRI

    夜分にお返事いただき誠にありがとうございます
    警察は違うなって思いますよね😭

    20回説明しても理解できず
    泣き真似しても 泣かないでって!って 足バタバタしてキレてきて

    じゃあ 返す?っても 返さないよ!ってキレてきて

    まーったく 理解できず

    最終手段に警察使いましたが これも理解できず 

    いーよー警察ね 僕いくよ?みたいに言ってきて

    はぁ。ってなってしまいました😭

    まさに あーいえば こーゆー

    また隠したりとったりしないように何度も伝えていきたいと思います!!


    お兄ちゃんに 髪留め買うのが癪ですが(大人気ない(´;ω;`))

    発達3歳だから仕方ないと自分に言い聞かせて 
    明日買ってあげながら優しく伝える母になります😭

    こんな、質問にありがとうございます!

    • 1月29日