※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

新幹線と車で行くか迷っています。子供が楽しみにしている合宿もあるので、感染リスクを考えています。どちらがいいでしょうか?

最近またコロナ、インフルが増えてますね。
まだ気になるから感染対策してるよって方に質問です。

2月に遠方に行く用事があり新幹線予定でしたが、コロナが増えてるので車で行こうか迷ってます。
新幹線で行く場合、都市部で電車に乗り換えるので満員電車に乗ることになると思います。(帰宅ラッシュにぶつかる)

でも子供も新幹線に乗ったことがなく、楽しみにしてるので新幹線で行ってあげたい気持ちもあります。
ただその1週間後に子供が楽しみにしてる合宿があるのでコロナインフルにかかりたくないです。

みなさんならどっちで行きますか?

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

子どもさんが楽しみにしている行事があるなら車にします!

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    やっぱり車ですかね😣
    ありがとうございます✨

    • 1月29日
ぐーすか

うわーーーその2択すごい迷いますね😥
新幹線はまた旅行などで乗せてあげるとかにするかもです!
私自身、毎日園への送迎も欠かさずマスクしていましたがインフルエンザかかりました。しかもマスクちゃんとしてた私だけ。笑
2週間後とかだったらかかってもギリ治る!と思って新幹線を選んだかもですが😅

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    新幹線はいつでも乗れますもんね…🥺
    マスクしててもインフルかかるんですね😭もう運ですよね💦
    そうなんです、次の週に何もなければよかったんですが、抽選で当たって行けることになった合宿ですごく楽しみにしてるので行かせてあげたくて🥺
    少しでもリスク下げるために車で行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ迷いますが、新幹線はこの季節じゃなくても乗れるので子どもが納得いくなら絶対車を選んでいただきたいです。
一週間後に大事な行事があるなら尚更、予防できるだけしてください!今娘がコロナにかかって、そこまで満員の電車にも乗ってないのに、え?どっからもらった?ってくらいなので😫😫

  • りんご

    りんご

    確かに新幹線はいつでも乗れますもんね!
    合宿のことを話せば納得してくれると思います…!
    もうかかるかは運ですよね😭
    うちも一昨年どこにも行ってないのにかかりました💦
    でも運だけど、リスク下げることは大事ですよね!
    子供に話してみます。
    ありがとうございます😊

    • 1月29日