コメント
退会ユーザー
私の息子も同じくらいの月齢で指しゃぶりが始まって泣くまで間隔があいてきたなぁと思ったらそのうち空腹では泣かなくなってしまいました😂
なのでもうこっちで時間を見てあげるようにしちゃいました☺️
退会ユーザー
私の息子も同じくらいの月齢で指しゃぶりが始まって泣くまで間隔があいてきたなぁと思ったらそのうち空腹では泣かなくなってしまいました😂
なのでもうこっちで時間を見てあげるようにしちゃいました☺️
「昼寝」に関する質問
子育て疲れたけどどうしてもこどもと離れられない(誰にも預けられない)、1人でみないといけない時、どうやってメンタル保ってますか?🥲 精神的にも体力的にも疲れてるけど、昼寝から起きたらまたグズグズしてる息子をあ…
上の子がインフルA型でした 明日から夫は仕事なので、ワンオペ看護がはじまります、、! 昼寝以外の時間は激しい次男を見ながら😹 長男身体つよくて、下が生まれてから初めての熱です。 2人が寝てる隙に夫に託し 今1人で…
近くに住む義母に友人の来客があると必ずといって子どもと私が呼ばれます。 これは嫁として普通のことですか😭 妊娠前からずっとそうですが子どもの昼寝や家事の兼ね合いもありしんどいです💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るり
そうなのですね!😂 指しゃぶりが落ち着くんですかね🥺
ちなみにミルクでしたか??
退会ユーザー
ほんとにずーっとなめなめしてました😂
私は完母です!!
るり
何時間間隔かってだいたい決まってましたか??
私は日中は母乳のみなのですがお腹空いたらあげるって感じでバラバラで💦
退会ユーザー
だいたい3〜4時間くらいでした🤔
もうほんとに自分からは欲しがらない子だったので(今もですが笑)あげてみて飲まなかったらまた少し後で〜みたいな感じで絶対上記の間隔!ってわけでもなかったです😊
母乳はどれだけあげてもいいので間隔が短くなってしまっても大丈夫なのでお子さんが欲しがるようなら欲しがった時に!欲しがる様子があまり見られなければなんとなく時間を見て〜って感じで大丈夫なのかなって思います☺️☺️