※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職を考えています。現在の職場ではテレワークがなく、子供が小学生になり在宅勤務ができる環境を求めています。異業種で年収減少か、現業界でテレワーク可能かで悩んでいます。

転職を考えています。
現在の職場は男性多めで女性も独身の方ばかりで子持ち時短総合職の私は肩身が狭いです。営業職で担当顧客へ直行直帰のスタイルなので多少の時間は融通が効きますが、テレワーク一切ありません。そこで子供が小学生になりテレワークをしたい気持ちが強くなってきたこともあり、勇気を出して転職を決意しました。
①異業種フルテレワークで年収大幅ダウン
②現在の業界で週の半分ぐらいテレワークで残りは得意先に訪問で年収横ばい

もちろん内定を貰えるか分からないのですが、どちらに絞って就活をしようか迷っています。因みに今の業界自体は好きなので勉強が苦ではなく、独身だったら絶対定年までバリバリ働きたいと思っています。

ただ、現在子供が4人いて今後大きくなってきた時に長期休暇のお弁当作りや習い事・塾の送迎等を考えるとスキマ時間に家事ができる在宅勤務の方が良いかな、と思い悩んでいます。

アドバイス頂けると幸いです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

フルリモートで働いてます。コロナ前までは直行直帰スタイルの外回り営業でした。私は運良く年収下がりませんでしたが、テレワーク本当に楽ですよ!今副業も始める準備しているのですが、これ通勤があったら絶対勉強の時間取れなかったと思うし副業する時間自体なかったと思います。会社も副業OKというかむしろ推進してます。

長い目で見たらテレワークできる業界がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり楽ですよねー!リモートだったらフルタイムで仕事できそうですし。上の子が小1で今は育休中なので夏休み等の長期休暇に私が家にいれたのですが、4月からまたフル出社となるとキツイなーと思いまして。やっぱりテレワーク中心でできる営業職探します😊

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    営業経験があるなら、インサイドセールスやカスタマーサクセスの求人に乗っかれると思います!うちはフルフレックスなのもありますが子どもが熱出したりしても毎回休まなくていいし、復帰して4ヶ月ですがまだ子どもの体調不良で休んだことないです💡夫もリモートなのがおおきいですが💦
    いい所が見つかると良いですね!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰4ヶ月でまだ体調不良を理由で休んだことがないのは素晴らしいですね🥺3やはり在宅勤務だからこそですよね。

    人材会社の友人にもカスタマーサクセスがオススメと言われてSaas系のカスタマーサクセスでエージェントさんに相談してみようと思います。とりあえず、今の会社は絶対リモートでできる終日会議も会社に出社で昭和の匂いしかしないので転職します😭インフル等で学級・学年閉鎖が思ってたより多くて子供が小学生になるとは何かと在宅できる方が助かりますよね。アドバイスありがとうございます✨

    • 1月29日