
コメント

み
法吉保育所に通ってます🙌🏻
先生たちはみんな優しくて
おむつも園で捨てるように
今年からなり負担も軽減されました!
勉強!っていう感じは今の所ありません。身体を動かしたりのびのび園生活を送っているように感じます✨
み
法吉保育所に通ってます🙌🏻
先生たちはみんな優しくて
おむつも園で捨てるように
今年からなり負担も軽減されました!
勉強!っていう感じは今の所ありません。身体を動かしたりのびのび園生活を送っているように感じます✨
「入園」に関する質問
幼稚園のバス、1時間ほど乗ることになるので心配です😭 朝は7時半に迎えに来て、帰りは17時近くです。行きは1番早く、帰りは1番遅くです💦 下の子が乳児で送迎も大変なので、園バスで通えるのはめちゃくちゃ有難いのですが🥺…
幼稚園、入園のむすめと一緒に見学に行きました。 皆さんならどちらがいいとおもいますか? 印象的にはバス園がよかったですが、 ママ友が欲しいので徒歩園にするか悩んでます。 ①バス園(片道バス乗車時間40分ほど(…
慣らし保育始まって1週間以内に熱出ちゃったよって人の体験談聞きたいです(笑) その後どのくらいの頻度で発熱してますか? 姉弟で4月から保育園通ってるのですが下の子が4日目に発熱してお休みしました😂 上の子が1歳の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくさく
コメントありがとうございます!
実際に通われているんですね✨
オムツ捨てて貰えるようになると負担減りますね🥰
のびのびなのと、先生が皆優しいと聞いて安心しました、ありがとうございます😊!
み
あとはコドモンという
アプリをインストールして
身長体重や給食の写真などを
確認することができます✨
お迎えの時間もアプリ報告したり
遅刻、欠席の連絡も
アプリでできます!
さくさく
アプリで管理……凄いですね😳
慣れると便利そうですね、詳しい情報をありがとうございます😊