※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開後の産後ダイエットについて、いつから始めたかやどんな方法を試したかについての相談です。

帝王切開後の産後ダイエット、いつぐらいからどんな方法を試しましたか?

現在5ヶ月ベビーを子育て中なのですが、今年の秋に結婚式を控えています。
生後一ヶ月ちょいで哺乳瓶拒否となり完母で育てているのですが、産後ダイエットはみなさんどれくらいで初めて、どんな方法で痩せましたか?色んな方の成功例や失敗例なども教えてもらえると嬉しいです‼️

よろしくお願いします‼️

コメント

ながちゃん

1年は待ちました💦私もだるんだるんにたるんだ身体、父から後ろ姿を「4.50代の身体みたい」と馬鹿にされてから悔しくて、早くやりたかったですが、医師からは「お腹切ってるんだよ⁉︎お腹裂けたらどうするの⁉︎」と怒られた事あります💦
なので1年待って、1歳の誕生日を迎えた1ヶ月後に始めました!

最初は簡単なストレッチ、それと適当に楽しそうなダンス、慣れてきてからは竹脇まりなさんのストレッチと体幹トレーニング、ひなちゃんねるの腹筋や背筋、二の腕、なるねぇの脚痩せなどなど自分が興味を持ったものをやってました!

R4

毎回産後2ヶ月くらいから、
毎日30分程度(朝晩て15分ずつ小分けの時もあり)で、
ストレッチと体幹系をしてます🙌💗

あとは白米を玄米にして、
おかずはたっぷり食べてます😆💙

毎週スタバや、31アイス、ミスドとか食べてるけど、
あと2キロで妊娠前の体型に戻ります🤩