
友人の結婚式に子供と一緒に参列する際、御祝儀の金額に悩んでいます。5000円包んでプレゼントを添える工夫を考えていますが、初めての結婚式でどうしたら良いか迷っています。
友人(前の職場の後輩)の結婚式にお呼ばれさせてます。
娘ひとり連れて行くのですが
御祝儀をいくら包むか悩んでいます。
私の分は3万包みますが
子供の分、1万にしたら4万になってしまいます。
なので5000円包んで、+α プレゼントを送ろうかなと思うのですが…
結婚式に参列するのも初めてなので
どういった工夫をしたらいいかわからずです😅
- ひぃ(1歳10ヶ月, 2歳10ヶ月, 3歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ゆずなつ
いくつのお子さんを連れて行かれるんでしょうか?
生後7ヵ月の赤ちゃんなら3万だけでいいと思います。
披露宴でお子さんの食事があるなら3万+5000円でいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
食事ありの子を連れて参列した時はプレゼントなどは送らず、プラス5000円包みました!
-
ひぃ
5000円でいいのでしょうか?🥲
ママリで検索した時に
5000円だと足りない!って投稿を見て え?!そうなの?!って思って悩んでいました🥺- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
地域差もあるのですかね、、?
私は東北なのですが、子供1人につき5000円程度でいいと親戚に教えられたので5000円にしました^ ^
大人の食事が出る子供なら足りないですが、うちの子は当時3歳で、小さいお子様ランチ、飲み物、席代で5000円で間に合うかな?と(実際私が結婚式した時はそれくらいでした)
入れる時は別の方のコメントにもありましたが、ご祝儀袋の中に子供の分は別でポチ袋に入れました^ ^- 1月28日
-
ひぃ
なるほど…ありがとうございます😳✨️
娘のお食事も子供用のものにするね!と言われたので5000円を包もうと思います😊
ポチ袋用意しておきます☺️- 1月28日

ママリ
1万円を別のポチ袋に入れて、
3万円を入れた祝儀袋に中に入れれば問題ないと思います🙆♀️
-
ひぃ
別袋に入れるんですね!!😳
- 1月28日
ひぃ
3歳の娘です😌
ゆずなつ
それなら3万+5000円でいいと思います😊
ひぃ
5000円にします!!😳
ありがとうございます☺️