※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

夫婦でお財布を別にするメリットや理由、個人の支出についての自由度、貯金方法について教えてください。

夫婦でお財布別の方、お財布別にする
理由やメリットをお聞きしたいです🤦‍♀️💐

また、家庭の支出以外の個人の支出は
完全に把握はせず自由にしてますか?💦

貯金の方法などもあれば知りたいです☕️

コメント

◯△□

別々にしてる理由は旦那がまとめたくないと言ったためです。(見てると無駄遣いなどはしていなく、単純にお小遣い制度が嫌)

お互いに買うものに関しては口出ししません。2人とも高いものなどに興味なく、金額高めのものは買うか相談し合ってます😊

貯金の方法は生活費に+αでこれだけ毎月貯めようって金額を上乗せして口座に振り込んています😌

はじめてのママリ🔰

私の自由なお金が減るのが嫌なので(月々は私の方が稼ぎ上です)
メリットはお金に関して喧嘩とかしないこと。

個人支出は把握してません。

家計の貯金はボーナス出し合って貯めています。

うめ

いちいち、何にいくら使ったかを夫に言うのも知られるのも嫌なので、別財布にしています。別に散在しているわけでも、知られると困るものを買っているわけでもないのですが、抵抗感があって、、
なので、個人の支出はお互いに把握せず、自由です。
同じ財布のほうが貯まると思うので、メリットは気持ちの問題だけですね。
お互いに倹約家で金銭感覚も似ているし、各自でしっかり貯めるタイプなので可能ですが、どちらかの価値観が違えば、揉めると思います💦
貯金の方法は、毎月一定の額を共通の貯蓄用口座に入れて貯めています。

  • ままり

    ままり

    抵抗感あるのわかります🥹!
    共通の貯金口座に入金して貯金
    する方法は、お互い同じ額にていますか?✏️
    また、入金する際手数料もかかると思いますがそこは仕方ない…といった感じでしょうか?🍃

    • 1月28日
  • うめ

    うめ

    結婚当初は同じ額でしたが、今は時短勤務中なので、私が少し少ない額を入金しています!どうしてそうなったのか覚えていませんが、私の減額分は何故か夫が多く入金しています😂
    手数料は私の使っている銀行は同じ銀行へならインターネット上で振り込むと無料です!今はどこの銀行でもネットバンキングありますし、ATMや銀行にわざわざ行く必要がないので便利ですよ!

    • 1月28日
しみこ

同じ財布の方が家庭としての収支が把握しやすいので、貯金はしやすいと思います。自分のお給料は好きに使える、財布別の方が私は楽なのがメリットです💰
結婚当初は生活費の口座に2人で同じ金額入れてましたが、今は夫が家と車と保険、私が生活費、というふうに分けています!貯金は先取りが間違いなく増えるので、私は財形、夫はローンの口座に多めに入れて少しずつ貯めています!

はじめてのママリ🔰

特に必要性がなかったから、独身のまま、別々です。
お金で喧嘩することがない、それぞれ好きに使える、自由度が高いことがメリットかなと思います😊

貯金・貯蓄もそれぞれですが、年1、所在は把握しあっています。

はじめてのママリ🔰

元々共働きなのでそうしてました。
メリットとか考えたことないです💦
家計簿つけるのにレシートは出してもらってるのとネットショッピングとかはカードの明細見れば分かるので把握しようと思えば把握できます。
貯金は口座に残ったぶんが貯金です。
多くなったらあおぞら銀行に移してました。

はじめてのママリ🔰

我が家は基本的にお金の管理は私がしていて。

結婚当初お小遣い制的なのでしてましたが
仕事のもの買うのに足りないからちょうだいって言われた時に
お金ちょうだいって言われるのが私が無理で(笑)
それぞれ●円だしてあとは自由としていました

家庭の貯金も私が管理してて
おそらく旦那は貯金無いに等しいと思います😇

で、産休に入るにあたり収入なくなる(毎月→数ヶ月にかわる)にあたり
旦那の給料で私の携帯代や保険料など払うことになるからね&今までAに○○円Bに□□円予算たててやってたよ
と報告し
実際産休入ってからは旦那から渡される額で生活しました
(といっても物価高騰などあり補填なしでは無理ですが)

個人の支出は知りませんが大半が仕事のこと、タバコ、コンビニですね

まあでも服これ買ったんだ〜とかは報告してますけど😂

なんか長々と回答になってないことをすみません