※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳0ヶ月の娘が、食後に嘔吐と下痢があります。熱は36.0度です。感染症の可能性があるか、病院への行く目安や食事について教えてください。

1歳0ヶ月の娘です。
朝方寝ながらえずいておりその際に嘔吐は無く
そのまま起きずに寝ていたのですが、先程離乳食
食べてお茶飲んだ後嘔吐しました。その後残りの
離乳食とお茶あげましたが嘔吐する事無くいつも通り
食べたんですが直後に黄色っぽい水下痢が出ました。
熱は今36.0度です。感染症の可能性が高いでしょうか。
病院行く目安とこの状態の時の離乳食やミルク、水分
どうしているか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

保育園では水下痢が一度でも出たらお電話して受診してもらってます。
症状的に胃腸炎の可能性がありそうです。
これからの食事はお粥など消化の良いものにして様子を見てください。
既に受診してもいいと思いますが、様子を見るなら2回目の嘔吐もしくは下痢が出たらすぐ休日診療にかかってください。

はじめてのママリ🔰

次下痢が出たら写真に撮っておいて、週明け一度受診がいいかなと思いました☺️

それまでは、水分がとれて眠れているようなら、お粥と水分補給で様子見で良いのかなと☺️

ママも妊娠中なんですよね?
うつらないようにお気をつけて😌

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリさん

回答ありがとうございます🙇‍♀️
その後嘔吐は無く下痢はしてますが少し元に戻ってきています。
ご飯も食べれているので1晩様子みて明日病院連れていきます。