※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がコロナに感染し、家族を守るために隔離している中、理解されずに孤立感を感じています。家族とのコミュニケーションや配慮に不満を抱えています。

危機感なさすぎじゃないですか。

4日前に長男が発熱し3日前にコロナの診断を受けました。
生まれて10日目の新生児もいて母乳で育ててるため
その日の夜から隔離のため寝る時の部屋を別々にし、旦那と長男には一緒に寝てもらいました。
病院の先生には生後2週間の子もかかった子がいる。入院になると思うと言われたため怖くて別々に寝て旦那が長男と一緒にいて欲しいというのを提案しました。
わかったといい寝た次の日息子は起きてるのに全然起きてきて朝ごはんを出してくれる様子がなく、
部屋をのぞいたら喉が痛いと言いお昼頃まで携帯いじりながら布団から出てきませんでした。
喉が痛くて寝込んでるなら許せますが携帯いじって布団から出てこなかったのがむかつきます。
何のために息子のことをお願いしたのか。

旦那が何度もうつったかも喉痛いと昨日から言うので下の子に近づいて欲しくなく近づかないでと言ってたんですが今日も部屋に入ってきて下の子に近づこうとしてて
「やめて、あっち行って、うつったらどうするの」と言ってもニヤニヤして近づいてきたのでブチギレたら
ため息ついて「うつらねえから、うるせえ、お前にうつらないようにしてやってんじゃねーかよ(おそらく隔離の事)」と言われました。

私が悪いですか?どうせ仕事も休んでくれないくせにそうやって。妊娠中自宅安静でどこにも出てないのに私がコロナになった時、旦那からうつされたりもして本当にむかつきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、読んでてびっくりしてしまいました。。自分がうつったかもと言いながら新生児に近づくのはありえないです。自分の子どもだよね?と驚きました😨赤ちゃんがコロナになってもいいのか?入院になってもいいのか?そんなことも考えられない親っていますかね…ママリさんは100%悪くないです。旦那さんがありえないです。コロナが完全に治るまで隔離するべきだと思います。うつってしまったら大変です😨旦那さんにはもっと危機感持ってもらうために、あなたが今近づいて赤ちゃんにうつって入院なんてなったら確実にあなたのせいだから。ニヤニヤしてる場合じゃないし取り返しつかなくなるよ。父親失格だよ。とはっきり言った方がいいと思います💦しかも妊婦にうつした前科があるなら尚更です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院になってもいいのか!っと言ったんですが無視でした😅
    上の子にでさえなるべく赤ちゃんには近づかないでちょうだいね。と伝えて5歳児なりに頑張っているのですが、まだ5歳児なので忘れちゃったりでお部屋に来たりするのは仕方がないとは思えるのですが流石に大人がね、、、と、、。

    • 1月28日