※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
家族・旦那

最近、夫が家事や育児に協力せず、給料も低く借金もあることで、離婚を考えています。

結婚相手間違ったなーって思う方いますか?

保育園に落ちてしまい、このままでは家計も厳しいので子供が寝てから夜とかに家でできるような仕事探して家計の足しにするねと言ったらそれなら子供理由に仕事できないとか家事できないとか言うなよって言われてあ、この人協力してくれないんだなと思いました。

あまり家事育児に協力的じゃない、言わないと家事はしないし、仕事も朝早くで夜遅い割に給料ひくい(何回も転職してと言ってもしない)、過去に借金持ち、子供のために使ってね言われてもらったお金をすぐ使う、、、

良いところもありますが最近悪いところばかり気になって
離婚した方がいいんじゃないかと思ってしまいますー。

コメント

はじめてのママリ🔰

認可外もでしたか??

  • えむ

    えむ


    激戦区で認可外もかなり待ちあるようですー😢

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭母子家庭になって保育園預けられる確率は高くなりますが預けれなかったら大変ですし離婚を今踏み切るのは早いような気もしますね😭

    • 1月28日
  • えむ

    えむ


    そうなんですよね😭
    まず空きがないのでシングルになっても保育園入れる保証がないので難しいです😅

    • 1月28日
はじめてのママリ

自分の稼ぎが少ないから奥さん協力するって言ってるのによくそんなこと言えるなーとびっくりです、、、

  • えむ

    えむ


    ほんとですよね😫
    こんなこと言う人だってとは思いませんでしたー!

    • 1月28日
ボブ子

結婚相手間違えたなーって思ってます。

保育園にも興味なし、どこの保育園に行くかも知らないですよ。
俺は遠いところに通勤してるし迎えになんて行けないから、の一点張り。
夫のみの給料では生活できないのに、夫が希望する場所に引っ越したいから私が仕事するのはどちらでも良いといったり(引っ越したら通勤2時間のため仕事は難しい)自分のわがままを通すために子供や私のことを何も考えてない姿に幻滅しました。
そのくせ私がわがままで自己中だとか言われ、私との将来は見えないそうです。
家事育児全部私がやっているのに、引っ越して通勤時間増えて、引越し先でも家事育児全部やらなきゃ行けない未来しか見えないので反対してるのに、全然意味わからないらしいです。

良いところなんてあったっけ?レベルです。
まず別居の予定です。
一緒にいてしんどすぎます。