
コメント

詩子
妊活したわけではないですが、避妊をしなかったその月の1回で授かりました(。・ω・。)

さーさ
私は息子が昼間一日中抱っこ虫、夜中は頻繁に起きて夜泣きな状態だったので産後すぐから2人目欲しい〜って私は思っていましたが現実味がなく…
今、妊娠したら息子➕悪阻で私倒れるなと😭
1歳5ヶ月で卒乳してから夜泣きの回数も一晩で3.4回に減り、日中の抱っこも大分減ったので旦那とそろそろ2人目かな⁇来年授かれたら良いね!って話になりました(о´∀`о)
思いがけず、そう話してた月に妊娠し、今に至ります♡
-
ゅいな
そうですよね、上の子がまだまだママ〜って甘えんぼなので2人目つくるのもなぁーと躊躇してしまいます💦とりあえずひと段落しないと考えられませんよね( ・᷄д・᷅ )💦
妊娠おめでとうございます👏✨💓
いいですね〜💓わたしも妊娠したいなぁと思った時にまたお腹の中にきてくれることを願います✨
からだ大事にしてくださいね♡- 3月13日

m⑅*
2人目妊娠中です!
元々2学年差で兄弟作ってあげたかったので旦那と、そろそろ2人目欲しいな♡って話してて自然と…って感じです(๑・̑◡・̑๑)
私も産後しばらくは陣痛のトラウマでもう無理って思ってましたが今でもトラウマはあるものの、また頑張れるかも!って思ってます😂
恐怖より楽しみの方が勝ってますね💓
-
ゅいな
まさにママは強しですね💓
陣痛トラウマはんぱないです( ・᷄д・᷅ )💦
怖いですが、娘の顔をみると確かにもう一回頑張れそうです(੭˙꒳˙)੭- 3月13日

マーライオン
ふたり目がすぐにでも欲しかったので産後一ヶ月たってから妊活してました♡
産後2ヶ月で生理は再開したのですが授かれたのは産後7ヶ月頃でした✨
つわりは一人目すっごく辛かったですが二人目は一人目の5分の1ほどの辛さで助かりました✨
-
ゅいな
妊娠おめでとうございます👏✨💓
わたしはまだダラダラ出血が続き、なかやか妊活できていません💦気付けば、1年ぐらいそういったことがありません❗️笑
つわりの程度もあかちゃんによって違うのですね〜( ∩ˇωˇ∩)💓
軽いのはほんとーに助かりますね😭💓からだ大事にしてください❗️- 3月13日

はじめてのママリ🔰
私は2学年差で2人目が欲しかったので、上の子が1才になったら断乳できるように、生後10ヶ月頃から意識していました。
完母でしたが、1才1ヶ月で断乳に成功し、その後すぐ生理も再開したのでラッキーでした😊✨
-
ゅいな
すごい( ∩ˇωˇ∩)💓
計画通りですね👏✨
わたしもまた落ち着いたら基礎体温はかって頑張りたいと思います(`・ω・´)- 3月13日
ゅいな
なるほど💓
そうなんですね、何歳差でつくろうか〜と旦那さんと話されましたー?
詩子
いえ、全然話し合ってないです!
うちは子作りについて話し合ったことないです。すべて自然任せている感じですねー。
ゅいな
そうなんですねー💓
あんまり気負い過ぎてもよくないといいますもんね( ∩ˇωˇ∩)