
体調が悪く、咳や鼻水が続き、熱も出ている妊婦です。産婦人科か内科で薬を貰うべきか相談したいです。
ここ最近体調が悪すぎて嫌になってきてます。
去年の12月辺りから朝だけ透明の水っぽい鼻水
が出るようになりました。その時はテレビで
暖かい所から寒い所に行くと透明の水っぽい鼻水
が出ると聞いたのでそれだと思ってました。
しばらく経っても朝だけ続いており日中や夜は
全然平気でした。ですが先月の中旬頃に旦那が
インフルエンザにかかりその後すぐに息子にも
移りました。それから私は元気でしたが3月の
はじめにインフルエンザにかかりました。
その時処方して貰ったのがリレンザと言う粉を
口から吸引するタイプで先生はちゃんと5日感
吸えば鼻水や咳も良くなると思いますよと
言われ5日感吸いました。確かに良くはなって
ましたが薬が終わるとまたぶり返したように
鼻水、咳が酷くなりました。
先週水曜日には38.5分の熱が出て産婦人科で
処方して貰ったカロナールを飲んで冷えピタを
貼って寝たら熱は下がってました。ですが鼻水
は良くならず咳もゴホゴホ出ています。
寒気もしてたまに微熱が出る事もあります。
この場合、産婦人科に行って薬を貰うか
もしくは内科に行って薬を貰うか、どちらが
良いのでしょうか…(><)
なかなか辛すぎて動くのも億劫になっています。
咳は既に一週間以上続いています。
現在妊娠6ヶ月です。
- a-cham♡(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

ベジタブルママ
耳鼻科に行くのはどうですか?
私は、喉の痛みや咳、鼻水が出たら耳鼻科行ってます。
a-cham♡
コメントありがとうございます!
耳鼻科ですか😳頭に無かったです!
耳鼻科に行って妊婦と伝えれば薬とかも
出してくれるんですかね??😅
ベジタブルママ
私は、なかなか治らなかった風邪が副鼻腔炎(蓄膿症)と診断されました。
いつも風邪引いていたのに、副鼻腔炎ってわかってから…あまり鼻水や咳など風邪の症状がでなくなりました。
薬は妊娠中ですって言えば、適した薬を出してくれます。
妊婦まる福あるならば、産婦人科から紹介状必要かもしれません。
耳鼻科に行く前に必要か聞いたほうがいいもおもいます。
a-cham♡
そうなんですね😳私も可能性は
無くはないので早めに耳鼻科を
受診してみます⤵︎⤵︎⤵︎
出してくれるなら良かったです(><)
行く前に産婦人科に電話して
聞いてみようと思います!
ベジタブルママ
よくなりますように…(⌒0⌒)/~~
a-cham♡
ありがとうございます!