
女性がYouTuberの話で興味を持ち、厳しい部活や会社のエピソードを聞きたいと思っています。特に、挨拶や荷物持ちのエピソードに興味がありそうです。
厳しい部活や会社の謎ルールや理不尽に怒られた話を聞きたい…YouTuberさんがおもしろおかしく話してるので興味もってしまいました笑
挨拶がおかしなイントネーションになっていくのは女性特有なのかな?笑
部活の荷物もちで、後輩「先輩、荷物もちます。かわります!」→先輩断る→他の先輩「なんであんたら手ぶらなの💢💢💢」の流れは厳しい部活あるあるだなーっと思ってます😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今の職場理不尽なことだらけでやばいです😂
医療事務してるんですが、9時からだったら、大体5分前くらいに自動ドア開けたりするのに、今のところは9時ぴったりじゃないと開けたらダメ、病院が閉まる時間17時には患者さんが何人残ってようが自動ドアの鍵閉めないといけません。笑
なんで、受付がいちいち鍵を開けに行かないといけないのですっごいめんどくさいのと、その鍵を閉める理由が、もし外で何かがあって、病院がここにあるからと言って助けを求められても院長が対応する能力がないから誰も入れないようにするみたいです😅

退会ユーザー
そこそこ強めのスポーツの部活に入ろうと体験入部の期間に「先輩と絶対に帰宅する」「先輩の前で時計は見ない」って言う謎ルールがあったので入部やめました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☀️
時計のルール意味不明すぎて笑いました😂
集団行動って時間厳守のところが多いのになんで⁉️って感じですね😂- 1月29日

はじめてのママリ🔰
ソフトボール部での話ですが
その日私の学年は学校で予防接種があって、部活は注射打った人は試合に向けてユニフォーム準備、打たなかった人は普通に部活で、打たなかったのが私ともう1人だけでした。
で、はっきり部活について連絡がないまま今日部活どうするんだろうと思いながら顧問のクラスに行ったらままりは打ってないから部活やるんだよみたいなことを聞いてじゃあ行かなきゃと部活の始まる時間より少し遅くなってしまったものの部室の鍵を開けてボール出したりグローブ出したりと1人で準備していたら、部室の横にある理科準備室の窓から顧問に何やってんだ!?と言われ、予防接種打ってないので部活の準備を…と説明したら他のやつは?と聞かれてまだ来てませんと言ったら呼んでこい!と怒鳴られ、予防接種のときに少し熱があったけど元気になったのにユニフォーム準備の方にいたもう1人を呼びに行き、後輩のクラスにダッシュで向かい顧問がキレてるからすぐに来てと呼びに行き、結局理科準備室の前(外側)に立たされ他の部活の人とかが見えるところで顧問からブチギレられました。
何してたんだ!?って聞かれたので、私は上記のことを説明、他の人も部活に来てなかった理由を話した気がします。
結局顧問が何でキレたのかはもう覚えてないです。
うろ覚えですが、予防接種があるから部活はなし?みたいな話が後輩にはあったようなないような感じで後輩は来てなかったんですよね💦
で、結局少ない人数で部活を始めて、終わる頃にはユニフォーム組がグラウンドに出てきて座ってノックをうけてる所をジッと見られたりしてして、私は悪くないのに顧問にキレられて何でこんな思いしなきゃいけないんだよと思った記憶があります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ソフトボール部の顧問ってこわいイメージあります😥
私の母校の顧問もキレ散らかしてました💧スポーツってあんなにキレないと出来ないもんなんですかね?
ままりさんの顧問もキレるより先に「なんで連絡がいきわたってなかったのか?」と冷静になってほしかったですよね😫- 1月29日

はじめてのママリ🔰
ど田舎の少人数の中学校に通っていました。。
宝塚みたいな厳しい学校でした。
スカートはレディース総長のような足首まで長くないとダメ、
ちょっとでも曲げようもんなら
チクりが入り部活の先輩に怒られます。
挨拶も特に厳しく
全く知らない上の学年の人にまで挨拶しなきゃダメ、
男女共に。
しかも、先輩が姿が見えなくなるまで
90度、頭下げないといけない
なんか、平成ど真ん中の学校生活だったのに
軍隊のような学校でした😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☀️
平成のど真ん中ってまだまだ意味わからんルールありましたよね😭私の小学校は風邪じゃなかったら長ズボンNGでした💧
少人数、閉鎖的な学校、厳しすぎる校則はもうストレスしか感じないですね😭
ちくりも「私はちゃんとしてるのにあいつだけスカートおってる(あわよくばトップの人に気に入ってもらえるかも)」って気持ちがわきやすいんでしょうね😭蹴落としあいになっているのを大人が気づいてー!!- 1月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
病院って人を助けるイメージがありますけど、割とバッサリと切り捨てますよね💧
大人の事情なんでしょうけど💦
院長ができないことのツケが受付にまわってきてるかんじがして嫌ですね💦
時間に厳しいのに患者の予約制限はしないんかーいって感じですね😭