
産後2週間で会陰切開はしておらず、退院後にお股の痛みがある。悪露はほとんどないが、痛みが気になる。痛みの原因やいつ頃落ち着くか気になる。
産後2週間になります。会陰切開はせず、数ミリ避けただけです。入院中に会陰の痛みはほぼ落ち着いて退院しました。退院してから昼間家事で動いたり、長時間立ってるとお股の中がめちゃくちゃ痛くなります😭動かないで横になると落ち着きます。悪露は落ち着いてほとんどでなくなりました。これはなんででしょうか?
痛み止め処方してもらえば良かった、、。゚(゚´ω`゚)゚。泣
この痛みはいつ頃落ち着きますかね。上の子の時はなかったので、中がもっと裂けてた?とかですかね😭
- はじめてのママり🔰(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

なこ
数ミリ裂けてたところは縫われたかわかりますか?
また縫われた場合には抜糸はありましたか?
私は切開と裂傷もあり、縫ってもらい、退院前に抜糸してもらったんですが、奥の方は抜糸してなかったらしくある程度溶けるまで動くと激痛でした。
いつ頃かは忘れてしまいましたが…産後2週間は痛く、一か月は痛くなかったです。
はじめてのママり🔰
溶ける糸で少し縫いました😭
2週間程で無くなると言われたので、そろそろだと思うんですが2週間以上かかる場合もあるんですかね?。゚(゚´ω`゚)゚。
痛みのせいで何もする気が起きないです😭
なこ
じゃあ多分その痛みだと思います💦
産後2週間健診はありますか?
私はその時に痛くて見てもらいました。