※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産後2ヶ月半で熱が出ています。コロナインフルは陰性。赤ちゃんに熱がうつるか心配。乳腺炎ではないと思います。産後は熱が出やすいことがあるのでしょうか?

産後2ヶ月と半月が経ちます。

年末年始に私の方が熱が出たため
わたしの両親に赤ちゃんを預けました。

病院に行ったところ、コロナインフル陰性でした。

そして本日顔が熱いな〜と思って熱を測ったところ
38.0度前後熱がありました。。

ずっと抱っこしてたからか肩は痛いのですが
頭などは痛くありません。

オッパイは赤ちゃんが全部吸ってくれず残ってはいますが
痛くはないので乳腺炎ではないと思います。

産後は熱が出やすいなどあるのでしょうか?
風邪だったとしても赤ちゃんにうつりますよね?
わたしのせいで赤ちゃんも熱が出てしまったらと思うと
申し訳なくて涙が出ます。

コメント

ママリ

乳腺炎の可能性ないなら普通の熱ですかね?😭子育て中、ましてや産後半年以内などだと辛いですよね😭😭

息子が3ヶ月頃に私も旦那もインフルなりましたが赤ちゃんはお腹の中にいた時の免疫強いみたいで全然移らなかったです!!自分を責めなくて大丈夫ですよ☺️
早く体が良くなりますように、、😭🙏🏻