※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両親から虐待を受けている女性が、血のつながりの重要性について悩んでいます。

私は3歳のころ今の両親にひきとってもらいました、
両親とは全く血のつながりがありません、
自分の子供のように育ててくれたと私の中では思ってました、が、
母からはあなたなんてもらってこなければ、
お前の親は浮気した男の間にできた子供だ、
あんたはここにふさわしくない、養子が口答えするな、
疫病神と頻繁に言われ続けていました、
やはり血の繋がりが大事なんですかね、

コメント

ママリ

大変でしたね…何かストレスになった時に血が繋がってないことが1番の原因に思ってしまうんでしょうね💦

🔰タヌ子mama

血の繋がりではなく、人間性の問題かと……
実の親からネグレクトされたし、愛されて無かったので…血縁関係なしに親としての覚悟が無かったのかなと思ってます。

ママリ

そんな風に言われて辛かったですね😞

そんなこと言うお母さんだったら、血が繋がってたとしても色々とひどいこと言ってくると思いますよ。

deleted user

血の繋がりの問題じゃないです。
そんなことは人に言っちゃだめです。そんなことで自分の価値を疑わないで欲しいです!今でも虐待で訴えてほしいです。

ちゃみ

ひどいですね……
なんで里親になったんですかね?🤔

n.mama

里親の資格ないくらい
酷い事言いますね!
立派な虐待だと思います。
小さい頃からずっとどこかで違和感があったのではないですか?🥺
そうゆう幼少期の思い出って年齢を重ねるほど、
もっと違和感が出てトラウマになると思います😩
私なら徐々に縁遠くしていくと思います。。

はじめてのママリ🔰

血の繋がりは関係ないと思います。
と言うのも、うちは両親血が繋がっていますが、
父親は虐待気質
母親は不倫三昧

で、絵に描いたような毒親育ちがここにいます。
うちは出ていけと毎日言われ、実際15歳くらいで家から出されました💦
血繋がっててもこういう家庭もあります…

えみみ

引き取ってくれたまではいいのに、もらってこなければとか口答えするな、とか虐待です。
里親なら今は審査も厳しく
行った先で子どもがひどい目にあわないようそんな発言の方には任せてもらえません。
もう、お子さんもできたようですし関わらない選択肢もありますよ!!
旦那さんとお子さんが居れば良いじゃないですか。
暴言を聞くほど暇じゃありません子育てしてますし
そう言ったことを言ってくるなら今後は寄りません、っていってもいいとおもいます
間に受けたり傷つくと思う壺ですストレス発散にされます
近づかないが吉です自分の幸せを考えましょう🎵