※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園で延長保育を利用して働いている方へ、パートorフルタイムでの勤務日数や時間帯、延長保育料について教えてください。

幼稚園で延長保育を使って働いている方🙋‍♀️
参考にしたいので、

パートorフル
週〇日、〇時〜〇時で働いて、延長保育料〇〇円

で教えて頂きたいです🙏
よろしくお願いします!

コメント

うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

パートで週5日、9時半~15時半勤務です。

預かり保育料は1時間200円です!
(14時から16時まで預かり)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

正社員の時短勤務
週5、9時〜16時勤務です。
延長保育は1回650円です。
何時間預けても金額は変わらないです。
延長バスを利用しているので、18時くらいに園バスで帰ってきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    延長バスめちゃくちゃ素晴らしい制度ですね!ありがとうございます😭

    • 1月29日
ママリ

週5で9-17です☺️
8-16時15分が通常保育なので
17時15分までの延長で200円です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園なのに保育時間長いですね!ありがたい、、ありがとうございます😭

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

パート平均週3回、9時から15時半で働いて、延長保育料400円です。
新2号なので延長保育料は後日返金されて実質無料です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実質無料ありがたいですね😭ありがとうございます!

    • 1月29日
deleted user

週5で9時〜16時です☺️
年間で預かり保育を利用契約をしている為、延長料金1日いくらという計算ではなく、朝夕の預かり保育料として月額で18,500円です💴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人でその金額でしょうか😳
    無償化でもやっぱ結構かかりますよね、、ありがとうございます!

    • 1月29日
き

パートで週4.
8時〜16時半

朝は旦那に任せて先に出ます!
なので夕方の延長保育が
幼稚園終わりの14時から17時¥650です!
(17時以降は30分¥100)

新2号申し込んでるので
そのうち¥450は戻ってきますが🤗

  • き

    月に大体一万円前後です!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいかもです🥹ありがとうございます😊

    • 1月29日