※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べーこん
家族・旦那

祖母がお風呂嫌いで不潔。産後里帰り中、祖母の臭いが気になります。どうしたら入浴してくれるでしょうか。

お風呂に入らない祖母についてただの愚痴
産後は里帰りで実家に帰るつもりなんですが、
実家には祖母がおり、お風呂と歯磨きが嫌いで
1週間にするかしないかでとても不潔、、、
月の半分はショートステイで家にいないのですが、いる時に産まれてくる子に触れられるのがすっごくいやです😰
本人に臭いよーって言っても臭くないの一点張りでどうしたらお風呂に入ってくれるのやら😑😑

コメント

☺︎

認知症がはいってるのかなと思います🥺清潔概念が変わる方もいるので、変えるのはなかなか難しいですよね😭

  • べーこん

    べーこん

    母に確認したら認知症でした🥺
    昔はお風呂好きだったのにこんなに変わるんですね🥲

    • 1月28日
ぽん

高確率で認知症ですかね…
デイサービスは使われてないんでしょうか?🤔
デイサービスに通わせて、そこで入れる時だけお風呂に入れてもらう、ってことは無理ですか?🤔
デイサービスで仕事してますが、割と認知症すすんでる方、お風呂入らないからデイサービスで入れてください、って家族の希望多いです😅

  • べーこん

    べーこん

    確認したら認知症でした、、
    週2でデイサービスに通ってはいるみたいなんですが、デイも拒否気味らしくて💦
    お風呂入れてくれるんですね、里帰りした際は必ずお風呂入って帰ってきてもらうことにします🥹

    • 1月28日
  • ぽん

    ぽん


    拒否強い方もいますが、職員はプロなので、上手く誘導してくれるかと😊
    それで、「無理です」って言う施設や職員は、プロじゃないので、違うデイサービスを考えた方がいいかと思いますよ😊

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

発達障害でしょうか?仕方ないように感じます....

  • べーこん

    べーこん

    認知症でして💦

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

うちの祖母は80超えたら毎日入らなくなりました!
今、寒いと余計にヒートショックも怖いですし、週に2回訪問介護の方が昼間に入れてくれるだけでしたよ!
歯磨きもしてるかわかりません(笑)
それでもひ孫は可愛いもんです!

  • べーこん

    べーこん

    やっぱり入らなくなるんですね😥
    うちの祖母歯磨きしなくなってほぼ歯が無くなりました😭

    • 1月28日
deleted user

うちの祖父もです。
なので、自然を装って子どものお風呂前しか抱っこさせませんでした😂

抱っこ→「よかったね〜♡」→お風呂直行です。

  • べーこん

    べーこん

    なるほど!😂
    うちも最終その方法使わせてもらいます😂

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも認知症になり、歯磨きもしない、お漏らし多発、洗濯物出さない(毎日同じ服を着る)、お風呂には浸かっていそうだけど洗えてはいないです🥺
    デイサービスも最初は断固拒否→今は落ち着いて通っています。

    • 1月28日