
5歳の娘を10分留守番させても虐待にならないか相談中。車で薬を買いに行きたいが、子供たちの連れて行きが難しい。諦めるべきか悩んでいる。
5歳の娘を10分ほどお留守番させても虐待にはなりませんか?💦
知能は1歳に満たないくらいで、家の危ないものは全て手の届かない位置にあり玄関に繋がるドアや窓のロックは3重にしています。
火の元はチャイルドロックをしています。
知能がある子どもよりも危ない事をする確率はありません。
娘の薬を買いに、車で3分ほどのドラッグストアに行きたいです。
指示が通る歩ける子が次男しか居なく、長男も歩けないのでみんなを連れて行くと手が回らず💦
長女は指示が通らず、手を繋がないと絶対に1人で好きな場所に行く癖があり連れて行くほうが危ないような気がして💦
夫も帰ってくるのは夜中なので困ってます😓
車に乗せておく事は出来るのですが、どっちも一緒ですよね…💦
諦めたほうが良いでしょうか🥲
- あく(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ママが大丈夫と思えば大丈夫じゃないですかね☺️
私も10分くらい置いて行ったことありますよ!
大雨で子供が高熱が出た時、薬を買いにダッシュで行きました!
うちはiPadがあったのでLINEビデオ繋げて行きましたよ🙌

ままり
その薬が緊急なのかにもよりますが
私は車で待たせてる方が心配なので
家でお留守番させますかね。
車だと運悪く鍵開けれた場合とか
いなくなりそうです😭
携帯やタブレットとかで
ビデオ通話繋げたままとか出来るなら
繋げて行った方が安心だと思います!
-
あく
ありがとうございます!
浣腸でしか娘が排便が出来ず、お腹が張って苦しそうなのに病院に薬を取りに行くのを忘れてしまっていて😭
車のほうが危なそうですね💦
タブレットを渡すと舐めてしまってビデオ通話を切られそうで、名前を呼んでも反応しない子なのでベビーモニターをつけて行ってこようと思います!- 1月27日
-
ままり
それは娘さん辛いですね😭
車から出れたら危険いっぱいなので💦
ベビーモニターがあるなら
そっちの方が安心ですね✨
気をつけて行ってきてください!- 1月27日

はじめてのママリ🔰
諦めた方がいいと思います。
万が一、何かあったらと考えると個人的に留守番は、なしです。

はじめてのママリ🔰
車で行くならまだ車に乗せて行った方が安心かなと思います🤔💦
買い物はササっと済ませればいいですし。

退会ユーザー
病院に行くほどの緊急性でないのであれば、諦めた方がいいと思います。
危ないことをする・しないということではなく、火事や地震があった場合のことを考えるとお留守番はまだ無理かと思います。

はじめてのママリ🔰
ウーバーイーツやウォルトでも薬買えませんか?💦
その状況なら旦那に頼むかウーバーします😣

あく
まとめての返信すみません!
あれから行こうとしたら電話がかかってきて、ヘルパーさんが薬を持って来てくれました!
水金でヘルパーさんが1時間来てくれるのですが、昨日娘の薬の話をしていたら今日は利用の日じゃないにも関わらず、持って来てくださいました!
皆さんコメントありがとうございました🙇♀️
あく
ありがとうございます!
ベビーモニターがあるので、それを繋げて行ってみたいと思います!