※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのこ
ココロ・悩み

子どもが言うことを聞かず、イライラしています。この年齢の子どもはこんなものでしょうか?

3歳4ヶ月、なんっっっにも言うことを聞きません。

もう帰ろう→まだ遊ぶ!お母さんだけ帰れ!と言う
お風呂入ろう→入らない
歯磨きしよう→しないと言いながら逃げ回る
寝よう→寝ない
ご飯食べよう→なかなか食べない
トイレに誘う→しない

全部拒否されるのが毎日続いていてイライラして子どもが可愛くありません。
危ないことややってはいけないことを注意してさらに怒るばかりで、毎日怖い顔になってしまっている気がします。
このぐらいの歳の子ってこんなものですか?
もうしんどいです。

コメント

ゴルゴンゾーラ

大丈夫です。
4歳児もいうこと聞きません😂
何度言っても聞かない時は、死の危険がない限り、もう痛い目見て学べ!と思ってます😅

  • みのこ

    みのこ

    天使の4歳というのを期待しているのですが4歳でもそんな感じなのですね😂💦
    本当に最近は痛い目に合えばいいとか思ってしまいまして😭
    難しいものですね😮‍💨

    • 1月27日
caori

うちも4歳ですが、そんな感じですよ笑
お風呂は特に嫌がるので無理やり抱えて入れます。
最初は泣いてますが、結局は楽しそうに遊んでで最後までてないと言ってなかなか出ません笑
お風呂以外であまりにもひどい時は、上の方同様、痛い目見ろっていつも思って放置してます笑

  • みのこ

    みのこ

    4歳になれば少しは落ち着くのではと思っているんですが同じような感じなのですね😂
    最近何にも言うことを聞いてくれないので無視しがちになってます😔
    そして気を引きたいのかまた危ないことをするという繰り返し…😇

    • 1月27日
  • caori

    caori

    私ももう少し落ち着いて手がかからなくなってると思ってました!笑
    なので3人目もうすぐですが、少しは楽になるーって思ってたのに、まったくです笑
    時期的にもうすぐいなくなることを察してるのか構って欲しくてやってるのだとは思いますが、まだまだ4歳だしなー仕方ないと割り切って接しています💦
    でもやはり、自分でご飯を食べたり着替えをしたり、お手伝いをしてくれたりしてるところを見ると、お兄ちゃんだなって感じることは多いです✨

    • 1月27日
  • みのこ

    みのこ

    やっぱり少しは…って期待しますよね😂💦
    caoriさんはさらに小さい子もいらっしゃる上に妊娠もされているとのことで本当に毎日お疲れ様です🙏すごすぎる…!
    お兄ちゃんとして頑張ろうとしている様子を見るとジーンとしそうですね☺️🌸
    我が家も二人目欲しいと思ったりしているのですが、むすこみたいなタイプがもう一人だったらどうしようとか思ってしまって踏み出せずにいます…😂💦💦

    • 1月28日
  • caori

    caori

    産まれてしまえばなんとかなりますよ✨
    二人目欲しいなら産まないと後悔すると思います!!
    今は息子ちゃん大変でもきっといつかはお兄ちゃんになりますから、大丈夫です☺️
    うちは3人とも男の子で上二人そっくり、3人目もエコーの時点でそっくりで同じのが後一人出てくるのかーと思うと大変そうですが、楽しむ気満々です😋

    • 1月28日
空色のーと

そのくらいの歳の子は、本当に色々なんですよね💦

うちは、兄妹2人ともそういうのとは無縁でしたがたまたまそんな性格だったからってだけです😂

  • みのこ

    みのこ

    確かにその子によって性格とか全然違いますもんね😂
    プレ幼稚園に通っているのですが、びっくりするぐらい落ち着いている子とか穏やかな子を見ると羨ましくなってしまいます🥹
    むすこの良いところに目を向けていきたいものです…。

    • 1月27日