※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ゆうか
お仕事

育休手当について、保育園入園後の復帰時期について不安です。育休申請は8月まで可能ですが、手当は3月末まで支給される可能性があります。社会保険料などの負担も考慮して、5月1日から働きたいです。

育休手当について教えていただきたいです!

4月から保育園に入園するのですが、育休自体は2月で再延長をしています。
ただ保育園の申し込みをした際に書面に入園した月の月末までには復帰をすると記載がありました。
そうした場合育休の申請上は8月までありますが、育休手当は3月末まで分の支給となるのでしょうか?無知ですみませんがわかる方いらっしゃったら教えてください😭
(希望は社会保険料などもかかるので5月1日から働き始めたいです、、)

コメント

はるまま🔰

復職=育児手当の停止となりますので、復職されるのが4月であれば、3月までの育児手当が支給されるということになります。
保育園へ入園後、8月までお仕事をお休みされるのであればその間の育児手当は支給されますが育児休業を再延長されているのであれば、預け先が決まり次第の復帰を求められますので、3月末までのお休みになるかと思います💦

わかりづらくすみません💦

  • はじめてのママリ🔰ゆうか

    はじめてのママリ🔰ゆうか


    やはりそうなんですね。
    月末復帰になりそうなので凄く損した気分になりそうです🥲
    わかりやすい説明ありがとうございます😊

    • 1月27日
  • はるまま🔰

    はるまま🔰

    とんでもないです!

    手当自体は日割りで計算されますので、ご参考になさってくださいね😊

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰ゆうか

    はじめてのママリ🔰ゆうか


    手当とは育休手当が復帰までの4月分を日割りでもらえるという事でしょうか?😢何度もすみません🙇🏻‍♀️

    • 1月27日
  • はるまま🔰

    はるまま🔰

    復帰日の前日までが日割り計算されて支給されます◎

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰ゆうか

    はじめてのママリ🔰ゆうか


    そうだったんですね!また一つ勉強になりました!ありがとうございます😊

    • 1月27日
  • はるまま🔰

    はるまま🔰

    よかったです😊!

    • 1月27日