![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人っ子ママさんが、一人っ子で決めたけれど時々2人目の欲求が湧いてくることについて相談しています。経済的な理由や体調面、過去の流産経験から一人っ子を選んだが、最近妊娠の妄想をしたり、学年差を考えたりしているようです。同じ経験をした方がいるか気になっています。
一人っ子ママさんに質問です🙋♀️
確実に一人っ子と決めたのに
たまーに2人目欲しくなったりしますか?🥹
現在5歳の息子がいます👦🏻
本当は2人きょうだいが理想でしたが
様々な理由で今は子ども1人と決めています。
(経済面の不安、自分の体調や年齢、過去の流産経験など)
ですが最近ベビー用品を処分しようとしたとき
「今妊娠したら何学年差になるんだろう?」
と思って検索したり、少し妄想したりしました😂
皆さんもそんな経験ありますか?
そんな妄想するの私だけですかね?😂
- ままり
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
欲しくなりますね🥹
同じく2人希望だったし娘も赤ちゃん大好きで下を欲しがってるので🥹
私は離婚する可能性が高いなって感じなので1人で2人育てるのは私には厳しいかなと思って諦めたんですが💦
たまに妄想?シュミレーション?しては無理だ!ってなってまた諦めるの繰り返しです🥹
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一人っ子と決めていましたが欲しくなってます🥲
ままりさんと同じ理由で夫婦共に子供は1人だけと決めていますが「もし妹がいたら~」や「もう1人子供がいたらどんな名前にする?」なんてタラレバを話してしまいます🥲
夫婦共に2人目が欲しくない訳ではないけれど、けどやっぱり現実的に無理だなーって諦める儀式みたいな感じになってます😅
-
ままり
ご夫婦でそんな話できるの羨ましいです🥹
うちはそんな話したら「え!2人目ほしくなったの?どうするの?!」みたいな大事になりそうです😂
うちも現実的に難しいので同じです🙏🏻
ありがとうございます☺️- 1月26日
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
我が家も5歳。
2人欲しかったので悩みまくりました!
私は年齢と自分の体力の問題もあり、1人と決めました。
家も狭いので物理的にも難しくて🥺
-
ままり
私も年齢と体力の問題が大きいです🥺
旦那とも話して一人っ子にしよう!と決めたのにチャイルドシートをまだ手放せずにいます😭
ありがとうございます☺️- 1月26日
ままり
娘さん赤ちゃん好きなんですね🥰
うちの息子は興味なしです😂
私も現実的に無理かなぁと思っているので、年に数回考えちゃいます😭
ありがとうございます☺️