※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那から臨時で5万円の決算賞与が出る。毎月2.5万円のお小遣いと、ボーナス時に3万円×2回支給。旦那が毎月1.5万円を投資に回している。5万円を全額渡すか、いくら渡すか悩んでいる。

旦那の会社から臨時で決算賞与5万円頂けることになりました。
普段は毎月お小遣い2.5万円、ボーナス時3万×2回を渡してます。
タバコやお酒も飲まないので、毎月1.5万円は株やNISAにまわしてるようです。(欲しい時計が200万円くらいするそうで)

皆さんなら5万円全て旦那に渡しますか?😌
または幾ら渡しますか?

内心、私もちょっと貰いたいなって思っちゃってます🫢🫣笑

コメント

はじめてのままり

嬉しいですね🎵きっちりされているご主人様なので私なら、全額渡します😊か、一万円自分にも頂いて、残り主人に渡します😄

sママ

それなら全額渡します✨
モチベーションのためにも普段から少なめのお小遣いのようですし、足しにしな!って渡しますね☺️

deleted user

お小遣いは半々です!笑
なんでもらったらダメなんですか?!
ニーサしててもそれが旦那さんの時計に消えるならそれはお小遣い使ってるに等しいです。笑