
4ヶ月の赤ちゃんが寝返りをして首を上げるため、まだうつ伏せ寝ができず、夜中に起きやすくなりました。うつ伏せ寝まで諦めるしかないでしょうか?
夜中の寝返りについて
4ヶ月すぎに寝返り片方習得したものの
夜は比較的おとなしく寝てくれてました。
ベビーベッドがサイズアウトしたので
大人マットレスに変えたところ
寝相がめちゃくちゃ悪く、
寝返りもするようになりました…
寝返りすると首あげちゃうので
まだうつ伏せ寝はできない感じです。
元々睡眠退行で夜起きるようになったので
さらにその原因が1つ追加された感じです🥲
これって上手にうつ伏せ寝するか
寝返り返りするまでは
諦めるしかないんですかね😣
- ままり🌻(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
環境さえ整っていればうつ伏せ寝でも問題ないと思うので、私はその頃から寝返りしちゃったらうつ伏せ寝させてました!
頭上げてても眠いだろうし疲れてくるとすぐ横向くと思うので放置でも大丈夫かなと思います、、
ままり🌻
ほんとですか!
うーうー唸って助け求めてくるのでいつもひっくり返してました😂
一度様子見てみます!