※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
妊娠・出産

耳鼻科で処方された薬が安全か不安。産科医は避けるように言うが、早く治りたい。

副鼻腔炎になりました🥲🥲
耳鼻科で抗生剤貰ってきましたが
院内処方のため薬剤師がいないです。
妊娠26週だと言うことは伝えてあります。
セフジトレンピボキシル(メイアクト?)
セフェム系とあるので飲めますよね?😥


産科の先生に聞いたら
産科では出さない薬なので絶対大丈夫とは
言いきれないので不安なら飲まないでと…

でも頭も痛いし顔も痛いし味覚嗅覚も無くて
飲めるなら飲んで早く治したいです😭

コメント

ちび

慢性的な副鼻腔炎で病院受診してますが、私のところは妊娠してるから今まで通りに薬は出せないと点鼻薬以外処方してもらえてません。
私がまだ26週ではないので何とも言えないのですが、産科の先生も大丈夫と言い切れないと言われると更に不安になりますよね💦

  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    点鼻薬だけじゃどうにもならなくて💦

    以前も副鼻腔炎になってしまい
    産科の先生に相談したとこ
    そう言われたので今回相談しても
    そうだろうなぁと。

    ありがとうございます!

    • 1月27日
けいこ

耳鼻科で妊娠中と伝えているなら飲んで大丈夫です🙂
悪化する方が多くの薬を飲まないといけなくなるのでぜひ早目に治してください😣

私は難病指定の副鼻腔炎8年目ですが、上の子も今の子も耳鼻科と産科の先生からアレルギー薬と抗生物質OKもらってガンガン飲んでました😅
よっぽど妊婦禁忌と書いてない限り大丈夫なようです😌

  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    ママリでもネットでも調べても
    セフェム系の抗生剤は妊婦でも飲めると
    あったので大丈夫だとは思うけど
    ちょっと心配で💦

    悪化して多くの薬飲むよりいいですよね!
    薬剤師の方にも確認して
    妊婦でも飲めるとの事だったし
    飲みました!!
    ちゃんと飲み切りたいと思います😊
    ありがとうございます!

    • 1月27日
コアラ

副鼻腔炎なった時、産婦人科でラリキシンという抗生物質もらいました!
耳鼻科で出してもらってるなら大丈夫なんですかね‪‪💦‬

私は副鼻腔炎なりそうだった時にちょうど検診だったので相談したら
「この辺の耳鼻科さんは妊婦さんOKでも出さないだろうから、もし診断だけで処方なかったら来てね」と言われたので、産婦人科で処方してもらいましたよ!

  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    ラリキシンもセフェム系の抗生剤
    ですよね!!!
    わたしが貰ったのもセフェム系です!

    そう言ってくれる先生羨ましいです😭
    私のいってるとこは普段使ってる
    喘息の薬がほしいと言ったら
    貰ってるとこへいってくださいって
    言われます🥲

    ありがとうございます!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

一人目の妊娠後期にセフジ飲んでました!
問題なく、元気に生まれした^ ^
早いとこ治しちゃいましょ😭

  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    そうなんですね!!安心しました!
    早いとこ治さないとメンタルが💦
    味覚嗅覚ないのが1番嫌です😭

    ありがとうございます!

    • 1月27日