![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所のママから学校のことを聞かれるが、子供が同級生で意地悪。お茶に誘われても気乗りしない。子供が可愛がっているが、意地悪な行動が気になる。自分を友達にしないなら順位下げると脅された。要注意。
近所のママなんですが、学校の事など何でも聞いてきます💦子供が同級生なんですが、その子が意地悪なんです。何となくそれでお茶行こう行こうと言われても気乗りしなくて🥲
というのも、すごく一人っ子で可愛がっているようなんですが、石を投げていたり、自分を一番の友達にしないならお前の順位下げるなど言われた事言わない方がいいですよね?💦 一応何かうちの子が、したら言ってほしいと言われましたが…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
石を投げるのは危ないので言ったほうがいいと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生が間に入って話し合いしたのなら言わないです!
-
はじめてのママリ🔰
うちも小学生なんですが、言った言われた色々あります😅
ただ、言われたことは話してきても、大なり小なり自分に非があれば言ったことややったことって基本報告してこないです笑。
なので、ある程度はお互い様だと思って、親は介入しないでいます。まだまだ学んでる最中ですしね💦
友だちに順位なんて付けんの?
なら相手が選ぶように、○○だって選ぶ権利があることは覚えておきな〜
友だちは対等だとお母さんは思うよ
って言いますかね。
で、もし向こうの親御さんから何か連絡あれば、
友だちなら子ども同士で解決するべきかなと思った。
と伝えます😌- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
その親御さんが、頻繁に私に質問してきたり、お茶を誘ったきたりが乗り気じゃないのはそういう事があるから…モヤモヤしてることるんですが💦お互い様だから言わない方がいいっていい事ですよね?
多分言ったら後に残りますもんね😂
結構介入される親御さんなので、そのように伝えてたいと思います🙇♀️- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちは分かりますよ〜😭
悪ガキっていますもん笑。
ただ、いつでも我が子も正しい振る舞いをしてるわけではないし、悪質なイジメなら親は介入するべきだと考えてますが、質問内容の感じだけならお互い様なこともあるかも…と私なら思うので💦
(お子さんだって悪いとこあると言いたいわけではないです🥲)
そうです、そうです!
言ったところで、投稿主さん親子でスッキリ解決することでもないですからね💦
お茶は私ならテキトーに嘘ついて断り続けます!
我が子を持ち上げて不満ばっかり言うママ友いましたが、そうやってフェードアウトしました😅
ママリでこうやって愚痴るほうが建設的だと思います😌✨- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
それはそうですよね💦
これからどうなるかもわからないですし😂
スッキリはしないですよね…距離をあけたいなら他の方法がいいですね✨誘ってほしくないからとそんな事言ったら逆のストレスたまりそうですよね笑
そういう方もいるんですね。確かにそういうタイプの方かもしれません😂
ありがとうございます😆- 1月26日
はじめてのママリ🔰
先生通じてて言い話し合いしたそうです🙇♀️ママは知らないと思います。
なのであちらは親子で仲良くしたそうなんですが、温度感があって🥲