
職場で子供の体調不良で休んだり早退すると、周囲から嫌われたり迷惑がられているのではないかと心配。子供のためにも優しくできないし、家族にも理解されない。そのため、職場に行くのがつらい。
正直、職場で
よく休んだり早退する人って(子供の体調不良)
嫌われてますか??
本人(私)に直接そんなイヤな顔してきませんが
やめたらいいのに、迷惑だな、またかよ
って思われてるかなぁとか
いろいろ考えるとなんだか職場行きにくいです😖
子供悪くないのに
子供にもやさしくできないというか。
旦那にもぐちったら
そんなことで愚痴るんならさっさとやめろ、
そんなに仕事大事なんか
パートなんやし堂々と休めよ
みたいに言われて。
私がメンタル?弱い人間だからだめなんですがね💦
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
育児に理解ない人だとまたかって言う人もいます。でも休みたくて休んでるわけじゃないですし仕方ないですよね😅
旦那さんの堂々と休めよはそんなんできるか!なら働かなくてもいいくらい稼げって思います😂
コメント