※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

都会の人のおしゃれさに驚いた女性。高そうな服を着る人々に囲まれ、やりくりの謎に悩む。おしゃれになりたいと思う。

都会の人おしゃれすぎませんか?😍
今日東京の本社に出張で来たのですが、みんなおしゃれすぎ✨✨✨
高そうでセンスのいい服の人、ベンチャー企業みたいなパーカージーパンとかの人…
とにかく本社も街の人もみんなおしゃれ😍

社食でポツンと1人ご飯食べてたら、何だか惨めな気分になりました😭
東京って家賃も物価も高そうなのに、同じ給料でそんな高そうな服買ってどうやってやりくりしてるんだろ…謎です

はあ…おしゃれになりたい

コメント

*Seira*

たぶん気のせいだと思います😂
確かにオフィス街は小綺麗な人多いですよね😅
私も田舎出身で上京したての頃はそう感じましたが、都会は人が多いので、他人のことそんなに見てないですし、周りを気にしないで服を選んだりしますからね。田舎だと周りの目気にするから、似たような服しか着ない、とか地域性もあると思います😅

あまり気にしなくてよいと思います😂都会の人でもお金ある人もいればいない人もいて、みんながみんなお金持ちではないですよ!
ただ色んな人に会う機会が多いので、それなりにキレイにしてる人が多いとは思います😊

  • ママリ

    ママリ

    本社が東京駅近くなので小綺麗な人多かったのかもしれません✨
    そうですよね、私はまわりキョロキョロして見てしまいましたが、そんなに周り見てないもんですよね💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

生まれも育ちも都内で、都内勤務ですが、特にオシャレとか思ってませんよ〜😊 オフィスカジュアルの職場ですが、慣れてしまえば普通だし、高い服ばかりも着てないです💦

  • ママリ

    ママリ

    そんな高い服ばかり買ってられませんよね💡
    でも何故かおしゃれに見えちゃいます✨

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

美容関係の接客業で美容やオシャレに敏感な人多かったからかもですが
仕事してる時に東京の本社や店舗に出張行く度に思ってました🥰
情報も、手に入るものも近場にあるし、センス良い人多いですよね✨
そして、周りもそうだからセンス良くなっていくんですかね🤔

上司は2ヶ月に1回カラー行ってるらしいんですが1年分予約入れてるって言ってました😮
上司になると給与良かったんですが、ちょっと上の上司は、洋服はサブスク利用してるって言ってました

私はというと田舎者丸出しのリアクションばかりしてました🤣

  • ママリ

    ママリ

    センスのいい人の中に入るとセンス良くなっていくんでしょうか😭
    上司の方すごい✨
    美意識高いし、尊敬しちゃいます😍
    今日は何年前のやつ?って服装で都会へ繰り出してしまった気がしてなりません💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

「どこに行っても人に見られる」のが東京ですしね😊
特にオフィス街だと尚更ですね。
あと意外と「こんなところで!?」でばったり知り合いと遭遇することもありますし、汚い格好では出かけないですね。
すっぴんで出掛けることも家族から止められていました😂

私自身は結婚して初めて東京を離れましたが、田舎はたまに、びっくりする格好の人もいますよね💦
パジャマでイオンに買い物来たり、ファミレスに来ている子供を見てめちゃくちゃびっくりしました!😂
(しかも結構多い…)
それに比べたらやっぱり東京の方が身なりはある程度きちんとしています。
田舎から東京に行った方はもっとそう感じるかもしれないですね。

  • ママリ

    ママリ

    東京はすっぴんで出かけられないんですか!
    なんか萎縮しちゃいます💦

    スーパーとか公園とかは部屋着で行ってましたが、もう少し改めようかと思います😭

    • 1月26日
ママリ

わかります😆✨
地方から東京に引っ越してきましたが刺激を受けて
私自身、身なり変わりました😊❣️自覚あります🤭笑
それまですっぴんの時は、トレーナーにジーパンに帽子被ってましたが、すっぴんでも小綺麗な格好で外出するようになりましたし、すっぴんであまり外出もしなくなりました🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり刺激受けますよね🤔
    生活費に占める衣服代、地方と東京どの程度変わりましたか?
    変わってたら教えてください🙏

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    生活費とお小遣いは主人から別々で貰っていて、
    まだ引っ越ししてきて半年くらいなのと、今妊娠中で定期的に服は買ってないですが、
    よそ行き用のアウターはいつも大体2〜3万くらいのでしたが、東京に引っ越ししてきてから、子連れのママさんやベビーカー押してるママさんがオシャレで刺激を受けたので、自分もいいやつが欲しいなと思って頑張って25万のダウン買っちゃいました🤭
    今までアクセサリーとバックにしかお金掛けてませんでしたが、ハイブランドのベルト買ったりもしました😍🌈
    東京引っ越ししてきて、ホテルのビュッフェランチ行ったり、オシャレなところにご飯食べ行くことが増えたので、産後はワンピース系を何着か購入したいと思ってます😍❣️❣️
    子供産まれてからすっぴんに帽子で服装も適当で、しまむらで買い物することもありましたがもう辞めました🤣笑

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    25万!凄すぎます✨
    羨ましい😍
    ごはんもお金かかるんですね💡
    ママ友付き合いもお金かかりそう…
    私も出産してからユニクロ、GU、しまむらばっかりでしたが、昨日東京行ってもう少し高い服着ようと思っちゃいました💦

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    長く着れると思ったので奮発しちゃいました😳❣️

    わかります!!
    思いますよね🤭www
    やっぱ良い物は生地が違うし、長持ちするし、着てると気分も違うので、そんなに沢山買えないけど無理のない程度に徐々に良い物にしていこうと思ってます😍🌈
    しまむらとかはもう部屋着になってます🤭

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    安いものケバケバで毛玉すぐできるで私も結構部屋着回してます😭
    今日はミスド行くだけでしたがちょっとだけいい服着てきました🥰
    誰も見てないけど…
    少しだけ自信が持てた気がして無駄に姿勢が良くなりました💪✨

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    わたしもしまむらはトレーナーとか4,5回きたくらいでもうダメです😢
    おーいいですね😍❣️
    気分が変わりますよね💓💓

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️
    あまり高価な服は難しいですが、少しづつ見直したいと思います🥰
    ありがとうございました!

    • 1月29日