※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

不安症状が酷くて子育てが辛い。不安意識が強く、最悪のことを考えてしまい、メンタルがやられている。不安を和らげる方法や楽しく子育てする方法を知りたい。

不安症状が酷すぎる自分が嫌になって辛いです。

元々、ああなったらどうしよう、こうだったらどうしようなど不安意識が強い性格です。
一番最悪なことを考えるのが癖で、その度にメンタルやられています。

妊娠してから赤ちゃんが産まれても、どこか病気だったらどうしよう、ここがおかしいんじゃないか、障害があるんじゃないのか、何か変なんじゃないか、死んじゃうんじゃないかと毎日毎日考えてしまい、メンタルがやられてます。
アスクドクターや、こちらで相談したり検索したりするのですが、芋づる式に違うことまで目にいってしまい落ちる一方です。

本当は何も気にせず楽しく子育てしたいのに、幸せな気持ちで赤ちゃんのお世話をしたいのに、できなくて辛いです。
保育士をしてきて、中には病気の発見が遅くなって大事になった子や、生まれつきの障害でしんどい思いをしている子を見てきたのもあるのかもしれません。

保育士のくせに、自分の子どもすら見るのが怖いなんて情けないですよね…。

どうやったらこの不安症を少しでも和らげることができるのか、楽しく子育てできるのか、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身も不安が強くて苦しかった時期がありました😵今も何か出来事があると、落ちそうになるのですが、大抵自分の感情じゃなくて事実だけを見るように努力して乗り切ってます💦難しいですけど😰

不安が強い時期に上司から下の本をおすすめされて読みました😌おすすめなので時間があったら読んでみてください😊

まるみ

めちゃくちゃ一緒です!私も極度の不安症です。息子が産まれた時に重症妊娠高血圧腎症で37週ちょうどで緊急帝王切開。出生体重は2100g台でいわゆる低出生体重児。私が高血圧になってしまったから、私が予定日まで守ってあげられなかったから…私も色んな悪いことを考えました。
でも、私の不安に反して息子は今の所とても健康にすくすく育っています。
ご心配なさる気持ちは痛いほど分かります。ましてや、ご職業柄色んなお子さんを見ていらして、お子さんの数だけいろんなケースがあることを充分ご承知だと思います。私もかつて療育関係の仕事に携わっていたので、これからの成長でもし何かあったら、と考えることがあります。
私も産後2ヶ月の頃がすごく不安感が強かったので、産後メンタルという可能性もひとつあると思います。
そして、不安というのはどんな時にも付き纏うものです。今、実際にお子さんの身に何か起きていますか?もしママさんの不安に反してお子さんが元気なようでしたら、やはり不安に思うばかりで可愛い時期が過ぎていってしまうのはいささか勿体ないように思います。
他のお子さんと同じように、ざらめさんのお子さんにも個性があります。まずは、今目の前にいるお子さんの日々は二度と戻せないものと思って、不安に思って検索する時間よりもスマホから離れてお子さんの様子をじっと見て写真を撮ったり顔のパーツが誰に似てるか考えたり、お子さんのことだけを考える時間を作ることが大切だと思います。2ヶ月と5ヶ月とではうちの子もかなり顔が変わったように思うので☺️
そして、不安に思うことも悪いことでは決してありません。ただ、不安に思って足がすくんで終わってしまうのは良くなくて、不安になったらどこに相談したら良いかどう行動したら良いかまで考えられれば、それは強みに変わるとも思います。
長々と書いてしまってすみません!私もたくさん悩みましたが、少しでも不安に思ったら小児科に相談したり市の育児相談だったり、友達やママリで吐き出したりして少しずつ軽減させて過ごしてます!何よりも今目の前にいる子との日々は進むばかりで決して後から取り戻せないので、一日一日の変化を楽しめると良いですね☺️