※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ♡ひろmama
子育て・グッズ

寝返りができるようになるまでの時間について教えてください。

3ヶ月と6日の男の子を育てています(^^)
昨日、はじめて寝返りをしました(^^)
寝返り返りは寝返りができるようになって、どれくらいでできるようになりますか?
良かったら教えてください(^^)

コメント

よぽ

うちはコツをつかんだのか、次の日にしてました。

  • みぃ♡ひろmama

    みぃ♡ひろmama

    回答ありがとうございます(^^)
    次の日には寝返り返りできるようになったんですね(^^)

    • 3月13日
deleted user

長男も次男も寝返り返りをした!という記憶がありません、、もちろん今はゴロゴロできますが、寝返り返りというよりうつ伏せからおすわりしたり立ったりするようになり、仰向けでいなくなりました(^ ^)

  • みぃ♡ひろmama

    みぃ♡ひろmama

    回答ありがとうございます(^^)
    寝返り返りではなく、おすわりしたりして仰向けではなくなることもあるんですね(^^)
    ちなみに、何ヶ月でおすわりしましたか?

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おすわりは6ヶ月〜7ヶ月だったと思います(^ ^)
    うつ伏せから人魚みたいなポーズをするようになりじょじょに座るようになります(^ ^)

    • 3月13日
  • みぃ♡ひろmama

    みぃ♡ひろmama

    6〜7ヶ月でおすわりできるようになるんですね(^^)
    楽しみです♪
    ありがとうございます(^^)

    • 3月13日
みゆ

娘は寝返り出来てから一ヶ月後でした😣
それまでは寝返りして泣いて仰向けに戻すって言うのを何度も繰り返しました😂

  • みぃ♡ひろmama

    みぃ♡ひろmama

    回答ありがとうございます(^^)
    1ヶ月後にできるようになったんですね(^^)

    • 3月13日
r

寝返りできてから半月くらいで
寝返り返りしました!

  • みぃ♡ひろmama

    みぃ♡ひろmama

    回答ありがとうございます(^^)
    半月でできるようになったんですね(^^)

    • 3月13日