コメント
はじめてのママリ🔰
わかります。私も同じです。
前までは虐待のニュース見て驚いていたのですが、今はそのお母さん達わからなくもないです💦
やはり同じ事繰り返しだとイライラしちゃいますよ。
人間なんだし、ゆっくりも出来ないからイライラしちゃいます😭
私はその分機嫌良い時など愛情持って接してます🥰
はじめてのママリ🔰
わかります。私も同じです。
前までは虐待のニュース見て驚いていたのですが、今はそのお母さん達わからなくもないです💦
やはり同じ事繰り返しだとイライラしちゃいますよ。
人間なんだし、ゆっくりも出来ないからイライラしちゃいます😭
私はその分機嫌良い時など愛情持って接してます🥰
「ココロ・悩み」に関する質問
3人目…、悩みに悩んでいます😭 夫45才 私もうすぐ43才 期限間近の凍結卵がひとつあり、移植か破棄かを決めなくてはなりません… 夫は年齢、金銭面(年収や貯金、仕事の今後)、体力面(多忙と体調を崩しやすいこと)の不安か…
幼稚園の担任が大嫌いです。 親の私も大嫌いです、子供もあまり好かれていないのがわかります。それが目に見えてわかるので私もイライラしますし、大嫌いな気持ちは変えようと思っても変えれません。 子供も本当に嫌いの…
私は心狭いのでしょうか?束縛しちゃってるのでしょうか? 2歳の子と生後2ヶ月になる子を育ててます。 旦那が大学の時の友達と昨日飲みに行きました。(休み扱いではなく仕事の日に最寄駅で飲み) 職場の立場は上の方な…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感して下さりありがとうございます…😭
私も子供産む前は、信じられない!!なんて思っていましたが、今じゃ分からなくもないな…と思ってしまいます。
そうですね、機嫌がいい時は私も思いっきり愛情持って接しようと思います。。ありがとうございます🥲
はじめてのママリ🔰
いえいえ!私のほうこそ同じような方いて安心しました😔
私もここ最近それて悩んでました。そんな事考える時点で駄目な母親だよな、と。それに今この子がいなかったら色々行けるのになど考えることもあります。
そんな事考える時点で酷いと思っちゃいますもん😭
でもイライラしちゃうのは仕方ないし、泣いちゃうのは赤ちゃんなんだからと思うようにしてます!
お互い無理しないようには難しいのでできる範囲で頑張りましょうね🥰