
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。私も同じです。
前までは虐待のニュース見て驚いていたのですが、今はそのお母さん達わからなくもないです💦
やはり同じ事繰り返しだとイライラしちゃいますよ。
人間なんだし、ゆっくりも出来ないからイライラしちゃいます😭
私はその分機嫌良い時など愛情持って接してます🥰
はじめてのママリ🔰
わかります。私も同じです。
前までは虐待のニュース見て驚いていたのですが、今はそのお母さん達わからなくもないです💦
やはり同じ事繰り返しだとイライラしちゃいますよ。
人間なんだし、ゆっくりも出来ないからイライラしちゃいます😭
私はその分機嫌良い時など愛情持って接してます🥰
「ココロ・悩み」に関する質問
神奈川、今日台風で学校行く時間に雨がかなり降ってくるみたいで、帰宅くらいの二時〜三時がやばそうです💦 でも風はないし学校ありますよね、、、 大雨でもお迎えとかになりますか?お迎えとかになるならいっそのこと休…
シングルなんですけど 男に頼らない!って言う気持ちが日に日に強くなり 逞しくなりたいとか自立したい!と言う気持ちが増していきます。 彼氏や夫がいたら、頼っていたであろうなと言うことも 全部自分でやらないと…
産後のどうしようもないイライラで旦那に冷たく当たっていたことは申し訳ないけど、それをしんどいって言われて支えてもらえないのは何度考えてもこっちの方がしんどい。 それから半別居。 子供は可愛くてワンオペ頑張れ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感して下さりありがとうございます…😭
私も子供産む前は、信じられない!!なんて思っていましたが、今じゃ分からなくもないな…と思ってしまいます。
そうですね、機嫌がいい時は私も思いっきり愛情持って接しようと思います。。ありがとうございます🥲
はじめてのママリ🔰
いえいえ!私のほうこそ同じような方いて安心しました😔
私もここ最近それて悩んでました。そんな事考える時点で駄目な母親だよな、と。それに今この子がいなかったら色々行けるのになど考えることもあります。
そんな事考える時点で酷いと思っちゃいますもん😭
でもイライラしちゃうのは仕方ないし、泣いちゃうのは赤ちゃんなんだからと思うようにしてます!
お互い無理しないようには難しいのでできる範囲で頑張りましょうね🥰