※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が美容にこだわり始めて、妻がその変化にイライラしています。夫は仲良くなった後輩の影響で、見た目に気を遣うようになりすぎて、妻が普通に戻ってほしいと感じています。

夫の様子にイライラしてきました😕
夫は34歳です。普段美容に興味もなく
普通に過ごしてきました。
しかし、職場で最近仲良くなった
後輩がいるんですが、その方は現在38歳で
かなり美容にこだわってます💦
前髪にアイロンあてたり
襟足跳ねさせたりされてます。
そしてヒゲ脱毛にも通いお肌はとても綺麗です。
腕もすね毛も綺麗です。
むかしバンドをやってたのもあり、
見た目はチャラついてます。ちなみに独身です。
その人と仲良くなったため、
夫も洗脳されてきました。
夫ももともと、10代の頃は金髪で襟足長く、
ホストみたいな頭してました😅笑
メンズエッグ愛読してました。
その頃の自分が蘇ったのか最近かなり
美容や見た目にこだわるようになりました。
初めは確かにもう34歳だし、それなりに
気を遣う年齢なのかなと思いました。
清潔感も大事ですし。
しかし、度が過ぎてると言うか、
誰に見せるの?って思います笑
ヤキモチとかでは無いんですが、
たとえば、幼稚園のお迎え、俺行こうか?
って言うのでお願いしたら
お風呂はいって髪の毛セットして、アイロンして
眉毛整えてみたいな😅笑
いやいやどこ行くの?って思いませんか?
この前も天気怪しいから習い事、俺が送るって
言ってくれてお願いしました。
(普段は自転車で行ってます)
そしたら、またお風呂はいって
髪の毛ワックスつけてセットして、
アイロンして…笑
だから、どこ行くの?笑
ただ子供の習い事送るだけです笑
私も同乗したので本当に習い事なんですが、
他のママにかっこいいって言われたいんだね
って言ったら、図星の様子でした。
しかも、パパ若いね、いくつ?
え、あの人、息子君のパパ? オシャレだね。
美容師さんとか?
って色々言われてるの知ってるので
どんどん調子乗ってきました🤣笑
いやいやいや、夫はただの会社員で、
逆に私が美容師免許あるんだよ!って話です笑
髪の毛も金のインナーカラー入れたり、
ハイライト入れたりしてます。
会社はOKです。
私も夫もブルーアッシュとか好きなので
被る時もあります。
マジでやめて欲しい(-_-;)
夫は○くんのパパかっこいいって
言われた方がいいでしょ?とか言ってて
キモイです。私にも夫がイケメンだと
堂々とできるでしょとか言ってます。
そりゃ何も、気遣わない人も嫌です。
髭生えっぱなしとか、髪の毛ボサボサとか。
家着で出かけるとかそれは嫌です。
でもそこまでする必要ありますかね?
普通に出来ないんか?って言ってるんですが
どんどん調子乗ってて、ママ友、俺の事
なんか言ってた?とか評価を気にします。
キモイです。同じようなパパさんを持つ方、
どうされてますか?また、
どうしたら普通になるんでしょうか💦

コメント

イラ

旦那は34歳の会社員です。
お出かけする時に必ずアエロン、髪の毛をセットしてます!眉毛も自分できれいにしてます。
嫌という気持ちは無いです!もしろ自慢の旦那です🥰 かっこよくしてて私も大満足です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ちゃんと整えることはいいんですが、見てもらおうとする意識が嫌すぎます!笑

    • 1月25日