

ままり
入学までに15万くらい。
入学してから2ヶ月くらいは
必要なものを言われ
買うので割とかかりました💦
給食費は2ヶ月に1回約9000円
その他の費用は月約2500円
長期休みがある時はドリル代等が+されます。
絵の具セットや縄跳びとか
注文する時期が来ると買います。

ぴくりん
・ランドセルは一般メーカーので6万くらい。
・制服、体操服などで4万。
・文房具類や算数セット、上靴、等諸々で約1万。
入学までにかかったお金が上記の11万。
給食費は毎月4200円。
入学後にも、絵の具セットや縄跳びなど購入がありました。
うちは学童保育に預けているので、それが毎月4000円です。

きき
ランドセル7万、他制服から筆箱諸々で5万ぐらいですかね🤔
1年生始まってから絵の具セット、鍵盤ハーモニカたぶんどちらも五千円ほどで購入。
2年は確か無し。
3年生に上がるちょうど最近習字セットとリコーダー買いました。
積立費は5年生まで無し。
毎月かかるのは給食費は4400円、教材費1100円です!

さらい
積立ては高学年のみ
給食費4600
2ヶ月に一回ぐらい学年ひ3000
など
ランドセルのちがいでかなりちがいますが、こみなら10万ぐらいです。

はじめてのママリ🍊
ランドセル5万+制服や物品購入で5万
引き落としは年間1万円ぐらいでした!給食費あれば+年6万円ぐらいかと思います!

iLY
ランドセル10万
学校で使うもの全て5万ほど
キッズスマホ持たせたので5万ほど
給食費は4800円
雑費が1000円
学童7000円です!
コメント