
コメント

はじめてのママリ
おしゃぶりや指しゃぶりが歯列に影響するので、それが原因の可能性が高いと思います😊🦷
なるべく早めに卒業出来るといいですね。
はじめてのママリ
おしゃぶりや指しゃぶりが歯列に影響するので、それが原因の可能性が高いと思います😊🦷
なるべく早めに卒業出来るといいですね。
「歯」に関する質問
ちょっとしたモヤモヤ聞いてください😭 息子が最近人の口に指を入れるようになりました。 義父と息子が遊んでる際に息子が義父の口の中に指を入れたら義父がそのまま歯で息子の指をカミカミしてました😭 それを見て義母が…
ひき肉じゃない普通の肉っていつからあげてましたか?🥲 やっと奥歯が生えかけてる1歳5ヶ月、いまだにひき肉をあげていて野菜も炊飯器で柔らかくしてます。 そろそろフライパン調理の方が良いんですかね?🥲
至急教えていただきたいことがあります。 9ヶ月の息子が寝ている間に泣きだしたら添い乳をしてまた寝かせるのですが、さっきいつものように授乳していたらすごく痛くて、歯も生えてるし寝ぼけてるからかなと思っていたの…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね😥
保育園では、おしゃぶりなくてもお昼寝してるので、たぶん卒業はできるとは思うんです💦
親(私たち)の問題ですね🥲
コメントありがとうございました😊!