※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

11ヶ月の娘が昼寝せず、悩んでいます。夫が20:00に帰宅し、子供が落ち着かず困っています。噛まれたり触られるのが苦痛で、どうしたらいいか相談しています。

現在11ヶ月の娘
1ヶ月過ぎからお昼寝しないとかいう日もあります。

大体8:00前に起き、16:00頃に1時間弱の昼寝をし
夜は22:30ごろに寝ます。

旦那は20:00頃帰宅します。

1人では全く遊ばないし、ずっとまとわりついてきて
どうしていいかわかりません。

一緒にテレビ見たり、ゴロゴロしてふれあいをしますが
ずっと叫んでいて辛いです。
元々子供が好きではなく、電車の通る音や電話の音、花火の音などが苦手でしゃがみ込みます。
そのため、子供の叫び声が辛すぎます💦

最近可愛いなと思えてましたが、それは年末年始で旦那が家に居たからだったと気付きました。

絵本読んだら噛まれて、ご飯あげたらベタベタの手で触られ
潔癖の私には耐えられません。

何か解決方法はありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長く起きてますね😳
きっと体力ある子なんですね!

泣き声叫び声を聞くのがしんどい時はイヤホンしてみたらどうでしょうか☺️
音楽流してなくても周りからの音は少し軽減されて落ち着きます!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙏🏻

    耳を塞がれるイヤホンが苦手で、骨伝導にしようか、でもそれだと子供の声は聞こえるし…と困っています💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    耳の穴を直接塞ぐイヤホンでなく、
    聴覚過敏の方が使うイヤーマフ(耳ごと覆うタイプ)もだめですかね🥲

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ


    お恥ずかしながら猿みたいに耳が立っていて、骨にあたりイヤーマフとかがつけられないんです(笑)

    1歳児の子がいらっしゃると思うのですが遊ぶのって限られていて、時間の進みが遅くないですか?💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭音を遮るのが難しいですね💦

    息子は歩くようになってからよく眠るようになって、(朝寝1時間半、昼寝1時間半、夜20時に寝て朝7時に起きる感じ)割と1日あっという間に終わる感じです🤔
    歩くまでの方がよく起きてました!
    2人きりの時にぐずる時間が長いとしんどいので、よく支援センターに連れて行ってます!
    息子も支援センターではぐずる事なく遊ぶので私も気が楽です😅
    雨で行けない時は、テレビに頼ったりします😣しなぷしゅ付けると集中して見てくれるので…
    ただ、ずっとそうする訳にも行かないのでしんどいですね。
    キッチンに隠れておやつ食べたりして少し落ち着きを取り戻してます😂

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ


    歩くようになって体力消費してるんですね🙌🏻
    本当この間まで、夜中のミルク3時間おきだったので、それを思えば最近は1.2回になり夜中は楽なのですが😱

    支援センター行けるといいですね!2人は本当にきついですもんね💦
    しなぷしゅ好きなのですねー!
    まだテレビに釘付けにならなく、きついです😂
    目の前で食べると欲しがりますもんね🙌🏻

    ご回答ありがとうございます☺️

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
ほとんどお昼寝しないのは本当に体力のある子なんですね😳

お昼寝をしっかりした方が夜も寝る子になると聞いた事があります。
私はずっと2人きりだと、ダラダラテレビをつけてしまうので、お昼ご飯の前に毎日前向きの抱っこ紐で外を1時間半程散歩や買い物します😅

前向き抱っこだと子供の顔が見えないからか、ちょっと2人きり感がなくなり、私の気分転換にもなります。
息子も楽しんで疲れるのか、お昼ご飯後、よく寝てくれる日が増えたような気がします。

もう色々実践されていたり、雪の多い地域だったりしたらごめんなさい🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    なぜか旦那のいる土日は3時間昼寝とかするんですが、2人の時は本当に寝てくれなくて😱

    10ヶ月くらいまで3時間おき、夜中ミルクあげてましたが、離乳食が食べれるようになり1.2回になったのは楽になりました!

    現在妊娠中で、1人目早産で、シロッカーもし、私自身が動ける状態では無く😭
    お外に行って気分転換できると、少しは変わってきますよねっ。
    こればかりは自分のせいなので産むまでは耐え抜こうと思います😭

    雪とかではないので、次で困った時使わせていただきます😊

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、ご主人が居る日とは環境が違うのかもですね💦

    10ヶ月までミルク3時間おきは大変でしたね、お疲れ様でした☺️
    うちの子もミルク大好き、少食だったので、新生児以外では9ヶ月ぐらいがピークにしんどかったです。
    1歳超えた途端に沢山食べられる様になって、本当に楽になりました。

    妊娠中なんですね🥰
    シロッカーしてたら動けないですよね
    色んな感覚が敏感になって当たり前だと思うので、ご自分を責めないで下さいね。

    行政とかの担当保健師さんとかいらっしゃいますか?
    相談してみたら、安めで利用できるシッター制度などがあるかもです😊
    少しお金もかかりますが、一時保育などの利用もお子さんも刺激になって、お母さんもリフレッシュできたりすると思うので、参考になればと思います。

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ


    赤ちゃんなりにパパは何かがきっと違うんですよね💦

    ご飯食べる方がやはり楽ですかね😭
    1歳になるとある程度歯も4本くらいは生えて食べれるものも増えてきますよね☺️

    ご丁寧にありがとうございます🙏🏻
    地域の遊び場とかに一時預かりとかがあったりしますよねっ。
    ちゃんと見た事はないんですが、子供同士の交流も子供にとっていい刺激になりそうです。

    • 1月26日