※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子同室初日。なんで泣いてるのかわからず困ってます😂赤ちゃんがぐずりだしたらどんな対応してますか??

母子同室初日。
なんで泣いてるのかわからず困ってます😂
赤ちゃんがぐずりだしたらどんな対応してますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

おむつ変えて抱っこで歩き回ってみてなきゃなければおっぱい吸わせます!
1人目はひたすら吸わせてました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうしてみます!!

    • 1月25日
deleted user

おむつチェック、おむつ替えても泣き止まなければ授乳してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 1月25日
りんりん

とりあえずオムツ見て、おしっこやうんちしてたら替えます。
時間になりそうなら授乳して、ミルクならゲップさせて、寝かせます。
泣いたら声掛けたり、抱っこしたりしてました😊
初めてだと何もわからなくて困りますよね😅
3人目でも新生児の頃は全然わかりませんでした(笑)

暑い、寒い、飲みすぎて苦しい、お腹すいた…いろいろな理由で泣くので、手を尽くしてもぐずるなら元気に泣いてるなと思うようにしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    何が何だかわかんなくて困りました😭💦
    元気だなって思うようにします!、

    • 1月25日
deleted user

出産おめでとうございます🌼ドキドキしますよね😆

抱っこの向きを変える(頭を右か左か)
横揺れ、縦揺れ、歩きながら
歌ってみる、黙ってみる
暗いところ、明るいところ
室温
出てなくてもおむつを替えてみる

など色々試しても泣く時はヘルプミー!って感じでナースコールしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    初めての母子同室意味わからん過ぎました😂
    試してみます!!!
    何かあればナースコールですよね✨

    • 1月25日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

おむつ確認、おっぱい吸わせる😶ダメなら抱っこしてひたすら歩いてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり抱っこですよね😂
    ありがとうございます!!

    • 1月25日
ママリ

抱っこしてみたりオムツを変えてみたりしてました!
最後は疲れたのでベビーベットに戻して眺めてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    眺める😂それも面白いです笑笑

    • 1月25日
はな

うちの子は基本的にお腹空いて泣いてたので、おっぱいでした!今も食いしん坊です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすくていいですね😂🩵
    可愛いです✨

    • 1月25日
ママリ🧸

おむつ、おっぱい、抱っことかですかね〜😊
下の子は手を握ってあげると眠ってくれてたので、同じベットで手を握って寝てましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今度手握ってみます✨

    • 1月25日
楓🌈🕊🕊🕊

1人目のとき赤ちゃん寝てたら何したらいいんですか?と助産師さんに聞くくらい全部不安でした🥹
経産婦ですが子供が異性なので「👧どうやっておまた拭くんですか😵‍💫?」とかも🤭💦

抱っこしても授乳してもなら、おむつかな?まだこちらの世界に慣れてないのかな?等、こうやったら泣き止むかな?〜等探ってみても大丈夫ですよ☺️
ママリさんの大切な赤ちゃんなので🤗❤️

Cカーブが落ち着くと聞いたので、赤ちゃんの足をおむつ変えるように持ち上げて丸くしてみたりもしてました🤔
あとはうんちが出なくて泣いてることもあるので、お腹のマッサージしたりもしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に助産師さんに常についててほしいくらい不安です🫤
    ありがとうございます😊
    さんこうにしてみます!!!!!

    • 1月25日