
夫は休みの日はゲームで遅くまで起き、子供との時間がない。イライラしており、夫は家族との時間を大事にしない。外で遊ぶ時もグチを言い、改善策を求めている。
こんな夫(パパ)どうですか?
わかりにくい長文で申し訳ないです🙇♀️
読んでもらえたら嬉しいです😭
休みの日は起こさなければ昼前まで起きてこない
理由は夜中のゲーム🎮多分午前2〜3時まではやってると思います
普段、仕事で朝も早く出るので子供たちには会わないし
夜は早くても20時前、基本は21時前にしか帰ってこないので子供たちと過ごす時間は無いです。
私からしたら、休みの日しか子供たちとたくさん遊ぶ時間無いんだから、朝ごはんも一緒に食べて欲しいなって思ってます。(一緒に朝ごはん食べたのがあったかどうかも記憶に無いくらいないです)
でも、夫は休みの日くらい寝ていたいと。
そりゃ、私だって同じだわ!長く寝ていたくても子供たちと一緒に起きてご飯作ってあげなきゃだし家事もあるんだけど!とイライラが募って仕方ないです💢😠😠
しかも、たくさん寝てきたくせにご飯食べたらすぐ横になって、隙あらば寝てます。腰が痛いとかなんとか言って。
しかも、子供たちは外で遊びたいから外行きたい!と言うのに夫は嫌だ。今日は休みたいゆっくりしたい。と
どっちが子供かわかんなくなります。
朝はゆっくり起きてきて、お昼ご飯食べて横になって、隙あらば寝て、こんなにゆっくりして過ごしたら夜はまた自分の時間なので大好きなオンラインゲームが始まります。
寝室は私と子供たち、夫と分けてるので隣から叫び声が本当にうるさいくらい盛り上がってます。
子供たちと遊ぶ時もそれくらい頑張ってくれないの?と
毎日イライラしてます😔
1度、ゲームと家族の時間どっちが大事なの?と怒り狂って聞いたことがあるんですが
夫は「どっちも大事なんだよー」とふざけた返答しか無かったです。
あーもうこいつには何言っても無駄だと思いました。
それでも、こんな日々ばっかりなのでイライラするし子供たちと遊んでよと何度も言ってしまいます。
夫の気分が良ければ、外で遊んでくれる時ももちろんあるんですが、起きてくるのは遅いしグチグチ文句は言ってくるし
あー嫌だなーって思うことばかりです😫
何かこうしたらいいんじゃないか!というアドバイス欲しいです🙇♀️
- ひまわり(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

かすてら
旦那さんは話し合える人でしょうか?
お互いの言い分を話して折り合いつけるしかなさそうですね🤔
たとえばゲームは0時までとか、土日どちらかは子供の日にしてもらうとか🔅
イヤイヤ言ったら怒ります。
だってもう一人暮らしでもないし家庭があることなので😟
紙にでも書いて、約束破ったらゲーム破棄や、ポジティブな罰なら、家族旅行計画してもらうなどしてみてはどうでしょうか?
こちらが怒ることで向こうも逆ギレするタイプなら、怒らずに最近子供たちお父さんと遊べなくて寂しそうだから、約束事決めよう〜😆破ったら罰は何にする〜?!みたいな感じ軽くふっかけてみるとか?🤔
ひまわり
返答ありがとうございます🙇♀️
夫とは何度も話してきました。
ですが、いつも不貞腐れて
これでも頑張ってるとか
子供たちと遊んでと何度もお願いすると逆ギレのように
あーもう行けばいいんだろ行けば
って感じで渋々遊んだり💦
いつまで独身気分なの?と言うとそんなことない。と
全部否定して返ってきます。
ゲームの時間決めるの良さそうですね!提案してみます🙆♀️