※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学四年生の娘がいます。1週間前くらいから友達と放課後の遊ぶ約束を…

小学四年生の娘がいます。1週間前くらいから友達と放課後の遊ぶ約束をしていて、遊ぶ当日までにこの日遊ぶの大丈夫やんね❓と確認もしたけど、前日になって「やっぱり遊べない」とか「約束なんかしてない」と断る友達が何人かいます💦
子供だからしょうがない、、と低学年の頃は思ってましたが😥相手に申し訳ないと思う気持ちはないのかな!?と思ったりします😅子供だからやはりしょうがないのか、、皆さんの子供さんのお友達はどうですか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです!
男の子の方がサバサバしていますよ🤭
友達来ないけどまぁ〜いっか!とかなりますよ🤣

ママリ

そういう子います、なのでうちはそんな低レベルなやつを遊びに誘うな!遊ぶな!誘われても、また断られると困るから嫌だって断れ!と言ってますよ