
子供の送迎でバギーを検討中。抱っこ紐が重くて大変で、次男をベビーカーにしようか迷っています。体重的に長く使えるか心配。利用経験やメリットデメリットを教えてほしいです。
バギーについて👶🏼
2ヶ月と2歳の子がいてるんですが
長男の幼稚園送迎時は
次男:抱っこ紐
長女:ベビーカー(A型) でしてます。
次男抱っこ紐するのいいんですが
15㌔もあって結構肩にきてしんどくて😵
あと1ヶ月半ほどで長女が首座ると思うので
抱っこ紐にしようかなと思ってて
逆に次男をベビーカーと思うんですが
車からの乗せ降ろしが地味に大変で
写真のようなバギーを検討してるんですが
体重的に長めに使えますかね、、😅
3歳になったら幼稚園で
次男が使っても1年ほどなので💭
似たような物でも使ってる方
あってよかったとか
メリットデメリット的なの教えてください🙇♀️
- 🫶(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🍊
ハンドルが分かれているので片手で押しにくくてA型の方が使いやすかったです😂でもママ友は使いやすいと言ってたので、どこか試し押しできる所があれば実際に押してみた方がいいです!
車送迎だったら長女ちゃん抱っこで長男くん次男くん手繋ぎは難しいですか??
🫶
なるほど🤔
駐車場が2箇所あって
本来なら10分かかる場所なんですけど
長女妊娠中から近場のところを借りて
2.3分ほどの場所からいってますが
次男が走り回ったりで危ないので
手繋ぎは厳しくて😅
妊娠中はリュックにリードをつけて
走られても大丈夫でしたが
長女が産まれてからは
危なくて抱っこ紐なんです🥲