※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろもろもろん
お仕事

時短勤務した場合、お給料やボーナスは時短した分だけ引かれるのか、割合で引かれるのか気になります。時短している方の経験を教えてください。

会社にもよると思いますが、時短勤務した場合のお給料やボーナスは、時短した分割り引かれる感じでしょうか?
例えば、勤務時間がフルタイムで7時50分なのですが、1時間短くしたら、その分だけ引かれるのか?
それとも、フルタイム加点じゃないですが、たった1時間時短したとしても、割合で言うと1時間分以上引かれているとかあるのでしょうか?

時短してるワーママさん、教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

1時間短くしたらその分だけ引かれています!
うちはボーナスも時間分少なくなっているはずです!(査定については時短分欠勤扱いなので)

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます。
    割合で言っても、時短にした分、妥当な金額ひかれていますか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妥当な金額引かれています!
    計算方法も時短のタイミングで聞いています!

    • 1月24日
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます!
    安心しました🤗
    ちなみにボーナスも時間分でしょうか?
    算定式?係数が違ったりするのかなぁ?と🤔

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスに関してはそのときの業績とキャリアに応じてという感じなので詳しくは分からないのですが、フルタイムの時と比べてすごく減ってる感じはないです💦

    • 1月24日
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    給料、ボーナスともに妥当って感じなんですね!
    とても参考になりました😆💕✨

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

時間分ぴったり引かれています!

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます!
    時間分ぴったりが多数派なようで安心しました!
    どれくらい時短されていますか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳1歳の間は1時間半時短にしていました😃2歳ぐらいから1時間にしています!

    • 1月24日
りる

1.5時間の時短で妥当な金額、時短分だけ引かれてます。
ボーナスも業績や評価で育休前と同額もらえた年もありますが、育休前より減額されてます

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます。
    妥当な金額とのことで、安心しました!
    時短勤務も視野に入れて、復職について考えようと思います🤗

    • 1月24日
ママリ

うちはあんまり変わってないです🌟
産休前と同じくらいのボーナスです😊

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます!
    変わらないくらいのボーナスうらやましいです🤗

    • 1月25日
pipi

計算上は時間分引かれますが、私の会社は、フルタイムはみなし残業代が付き、時短はそれが無いので、基本給としては割合分以上引かれてる感じになりました😂

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    営業職などでしょうか?
    みなしなどつかなくなるのは痛いですね😢

    • 1月25日