
生後5ヶ月の息子が最近ぐずりがひどく、歯ぐずりの可能性も。おもちゃで遊べるようになる日は来るでしょうか。周りの子供と比べて心配です。
今月で生後5ヶ月になる息子を育てています。
3ヶ月に入り、1日中ぐずっていたのですが、4ヶ月過ぎた頃から少し落ち着いたなあと思って安心していたのもつかの間、ここ1週間またグズグズし出しました。
おもちゃで遊んでいてもずっと怒っていたり、たくさん昼寝していてもダメ。
夜も長い時間寝ていたのに2時間おきに起きたり泣いたり💦
何でしょうか。
調べたら歯が生える前の歯ぐずりの項目に当てはまるものがいくつかありました。
おもちゃで遊べるようになったり動けるようになると少し楽になると聞いていたので、ちょっとがっかりしてしまっています。
ぐずらずにおもちゃで遊べたりする日が来るのでしょうか。周りの子は上手に遊んでいて自分の子だけなのではないかと思ってしまいます💦
- ロコかす(8歳)

退会ユーザー
わたしも5ヶ月ぐらいの頃は
同じように悩んでました!!
なんでうちの子だけこんなにグズるの?て思ってましたけど今はその頃よりぐずらなくなりましたよ(*´`)
色んなものに興味津々です☆
コメント