※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルタイム正社員の理由は、夫の収入で生活し、自分の収入を貯金に充てるため。正社員のボーナスが大きいと思い、パートを辞められない。

フルタイム正社員の方…



その働き方にこだわる理由はなんですか??


最近 働くのに身体がしんどくなってきました🥶

夫の給料だけで生活していて、
私の収入は全て貯金に充てています。


パートで働かないのは、やはり正社員は
ボーナスが大きいなと思うのでなかなか辞められずにいます。


みなさんが、フルタイム勤務している理由聞かせてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイム正社員です🙋‍♀️

なかなか大変ですが、ボーナスや退職金等、後先の事を考えると正社員の方が良いと思って続けています。
うちは旦那の給料が低いので尚更頑張らないと...って感じです😅

こだわる...と言うか、今ここで仕事辞めたらまた正社員で再就職するのも子供いるし厳しいだろうな、と思っています😅

R

フルタイム正社員です
とにかくお金が無いので😅
主人も持病があり家計を支えているのは私なので、正社員以外での働き方難しいなと思います😓
今のところは正社員でも休みに柔軟で助かっています!

こりん

私はパートなんですが、昔は正社員でやってました。けど、体壊して、病気になりました。これはよくないとパートにして、自由時間確保しました。 節約しながらなんとかがんばれば大丈夫です。

はじめてのママリ

お金がなかったのでパートになる選択肢なかったですが、2人め授かり上の子の情緒も心配になると次は時間が欲しくなりました。
ないものねだりですよね😅😅

一番の理由はお金でした!

はじめてのママリ

働けるうちは正社員で頑張ります…
子供が不登校になったり病気したりするかもしれません。
そしたらパートか辞めるかします。
とにかく働けるうちに貯金を増やすって感じです🥺

はじめてのママリ🔰

同じような時間働いても正社員だとボーナスがある。
いつか離婚するかもしれないと思うとパートになるのがこわい。
旦那がいろいろとバカ。
という理由です。

かなん

せっかく就職して続けてるからですかね。
あと住宅ローンを私も負担しているからです。

課金ちゃん

別にもらえるお金減らしてまで時間が欲しいとは思ってないからです🥹

はじめてのママリ🔰

結局正社員が一番コスパが良いと思ってるからです!
時給換算しても高いですし、仕事の幅も広がってキャリアを落とす事なく転職にも有利、福利厚生も充実しており、子供の熱等で休んでもパートと違って給料が減る事がない等

あとは新卒からずっと頑張ってきたので、単純に辞めるの勿体ないよな〜という気持ちが大きいです🫨

ぱも

大変だけど待遇面が良くて正社員しか考えられない感じです…😢あとは一応贅沢しなければ一家養えるくらいのお給料なので、夫にもしものことがあった時にもなんとかなるっていう安心感ですかね😮‍💨
でもそれなりに責任ある仕事だししんどい時も多いです😓

ふふ

・大学の専門性をいかせる仕事は田舎には少ないから
・無資格でも高給だから
・仕事内容が好きだから
・融通のきく仕事だから
・退職したら、二度と同じ待遇には戻れないから